2020年10月20日 08:50
昨日は 秋の祭礼でした !!
昨日は 秋の祭礼でした、PM3:00からお宮さんで行われました。
毎年10月の19日と決まってます、PM3:00からも決まってます。
全員で神主さん含めて13人でした。
1.神主さんの事前準備中。

2.お供え物はこんな感じ、お米は今年取れた物を各家庭毎に持って行きました。

3.太鼓をたたいて始まりです。

4.祝詞を上げられてます。

5.全員おはらいを受けてます。

6.最初に区長から。

7.太鼓をたたいておしまいです。

8.毎年暮れに来るお札が今年から100円値上げの話が有りました。

上記のお話がった後に、お神酒を全員で頂いて帰りました、清酒1本を全員で頂いたのですが、1合まで飲んでない計算になります。
毎年10月の19日と決まってます、PM3:00からも決まってます。
全員で神主さん含めて13人でした。
1.神主さんの事前準備中。

2.お供え物はこんな感じ、お米は今年取れた物を各家庭毎に持って行きました。

3.太鼓をたたいて始まりです。

4.祝詞を上げられてます。

5.全員おはらいを受けてます。

6.最初に区長から。

7.太鼓をたたいておしまいです。

8.毎年暮れに来るお札が今年から100円値上げの話が有りました。

上記のお話がった後に、お神酒を全員で頂いて帰りました、清酒1本を全員で頂いたのですが、1合まで飲んでない計算になります。
JA9BKJ at 08:50| 地元のニュース トピックス