<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2010年02月14日

祝日革命?

経新聞からの転用(オレンジ文字)です。

観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されることになった。

3月に連休分散化の方策をまとめるが、国内を4〜6地域に分割する案が有力だ。対象は5月と10月の大型連休。5月なら、ある地域は5月の第1週、別のブロックは第2週と時期を1週間ずつずらして休日を設定する。

 高速道路、鉄道などの交通機関の混雑を緩和し、旅行費用の引き下げなどで国民の観光需要を喚起することができる。観光地にとっては従来の閑散期にも集客できるため、雇用創出に結びつくとみられ、内需拡大効果がありそうだ。欧州では、フランスやドイツなどですでに同様の「連休分散化策」が導入されている。

 一方で、国民の祝日を月曜日に設定し、土日と合わせて3連休を作る「ハッピーマンデー制度」は廃止する。12年から始まった制度だが、記念日のもともとの意味が分からなくなるなどの問題点も指摘されていた。「成人の日」は1月15日、「海の日」は7月20日、「敬老の日」は9月15日、「体育の日」は10月10日にそれぞれ戻す。

個人的にはどっかへ行けとばかりの連休より、
週の半ばの休みのほうがうれしいですが、
成人式とかは三連休の方が集まりやすいかなとは思っています。
平成23年からの実現を目指すそうですがなんとも他にやる法案があるのではないのかなと感じるものです。

今日はサーモンマリネを作ってみました。

投稿者:butsubutsuat 19:23| お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=4123&bl_id=4123&et_id=171195

◆この記事へのコメント:

※必須