クラシックカーフェスタin金沢

心ときめくクラシックカーが一同に集結!只今県中央公園ですよー(^^)/
投稿者:djasuka at 11:23
| Diary
どんだけ〜!?
えっと、今日もです、笑。
今回はファミリーユースでございます。
いくら安いからって立て続けに・・・
って思うんですが、やっぱおいし〜^^
今日はおやつに二つ頂きました♪
いやはや、食いしん坊ですね〜
一つ残念なのは、私の一番の好物
黒糖ポン・デ・リングが対象外だということ。
あはは、そういいながら
他のをいっぱい食べてりゃ世話ないですね。
投稿者:djasuka at 21:18
| ハッピー食レポート
かわいいケーキ発見^^
友達に教えてもらって
金沢市藤江北にあるケーキ屋さん
「I's works」さんにやってきました♪
ケーキを買って友人宅へ。
選ぶのには迷ったけれど
一番人気のケーキに☆
中はグリーンのピスタチオと
フランボワーズのムースが入ってて
とってもきれいでした。
次は違うのも食べてみたいな〜
あ、ここはパン屋さんになってて
バゲットも買ってみたらおいしかった♪
投稿者:djasuka at 00:17
| ハッピー食レポート
番組終わりに
アフタヌーンクルーズ番組終わりで
スタッフと新番組の打ち合わせ♪
スタッフが「お疲れ様でした〜」と
差し入れてくれたのは、
そう!ミスドですよ〜。
わざわざ並んでくれたみたいです、涙。
今日は番組前から、
ミスドの半額セールの話題が
局内でのぼっていたんですが、
時間ないし〜って
あきらめてたのです。
そうしたら!!!
嬉しいことに買ってきてくれました。
ひゃっほ〜♪どれにしようか迷いつつ
今日は、学生時代によく食べていた
エビグラタンパイにしましたの〜
なんとまぁ懐かしい気分^^幸せです♪
現在絶賛準備中の新番組のタイトルは
「Wannahappiness!!」
よ〜しハッピー満タンで準備しちゃいます^^
投稿者:djasuka at 00:05
| ハッピー食レポート
松岡理恵船長と☆
今週で私前田明日香は船長も勤め納め♪
3年半にわたって船長として
がんばってこられたのもすべて
聴いてくださった、リスナーの
みなさんのかげです。
あ〜ラストは泣けてくる
メッセージばかりで
じ〜んっとしっぱなしでした。
皆さんが分かち合ってくださった
たくさんのお心に感謝です。

そして今日まで一生に船長として
力をあわせて航海してきた
りえちゃんと一緒にパシャリです。
りえちゃんからお花飾りのついた
ペンを贈っていただいたので、
お揃いで髪に挿してみました♪
たまたまなのでしょうが、
二人の洋服の色合いとも
ぴったりでびっくり〜
そしてお気持ちが
とても嬉しかったです。
私は来週から金曜日の新番組を担当しますが
10月からもアフタヌーンクルーズは続いていきますので
どうぞお付き合いくださいね〜^^
投稿者:djasuka at 22:16
| 番組からのおすすめ☆
Radio Days☆
アフタヌーンクルーズも今週がラスト。
私前田明日香は、水曜木曜の船長から
金曜の女になることになりました!
節目の時期にあたって、
思い起こすことがたくさんですが、
とにかく今は、目の前の番組に
精一杯力を注いで、
来月10月からの新番組に
備えたいと思います。
ラジオに出会って、
パーソナリティとして
大好きなラジオの現場で
お仕事をさせていただけるなんて
本当にありがたくてありがたくて。
その気持ちをあらためて
かみしめています。
投稿者:djasuka at 23:25
| Diary
準備なう。

明日の番組準備をしながら、お気に入りのチョコクロかじってます♪しっとり生地おいしー。
投稿者:djasuka at 18:21
| Diary
お友達とゆったり
まったりお茶しよう〜ということになったのに
ついつい。。。注文してしまいました^^
だって、カレーに惹かれて
しょうがないのですもの。
カレーって魅惑たっぷり。
スパイスもたまりません。
あ〜一口ずつスプーンで口に運ぶごとに
心が癒される気がする・・・。
投稿者:djasuka at 20:34
| ハッピー食レポート
クローゼット整理
この数日、ずっとやっていること、
それは、クローゼット整理!
秋冬仕様の使いやすいクローゼットにしたいので
せっせせっせと衣替え。
クローゼットに並んでる洋服などの
内容もも入れ替えてるところです。
そしたら去年お方付けしたボンボン発見。
私、結構、ファーもの好きなのです〜ふふふ♪
投稿者:djasuka at 23:57
| Diary
お月見しましょ〜♪
今週の柴舟小出SweetsBoxは
この季節限定のお菓子
「月と雁」でした♪
お月見したくなったらこれ!
まん丸お月様のような
どら焼きなのです^^
さらにつぶ餡の中に
黄色の栗さんが入ってて、
これでダブルお月見^^
楽しすぎる~
金沢のお菓子はいいですね♪
投稿者:djasuka at 23:44
| 番組からのおすすめ☆
ハッピーティレポ
今日は、大切なお友達と
「ムシャリラムシャリロ」に
やってきました〜。
このおやつセットは
500円でございますよ〜。
器の一つひとつへのこだわりも
お店のかもし出す雰囲気も素敵♪
今日ここで話を聴きながら
素朴な雰囲気の彼女の夢が
小さく芽吹いているのを
心から嬉しく思ったのでした。
夢を語る彼女の姿は
キラキラを放っていて
私もワクワクしてきました。
夢を追いかける人生って
いいものですね、
私も一生そういう生き方を目指します。
投稿者:djasuka at 23:41
| ハッピー食レポート
フラワークルーズ
今日はフラワークルーズ。
たくさんのお花と
優しい気持ちにつつまれて
幸せクルーズができ、
船長は感無量です。
お付き合いくださった皆様、
たくさんの想いを分けてくださった皆様、
本当に素敵な時間を
ありがとうございました。
そして、お花を届けてくださったリスナーさん、
今日はスタジオの中にお花があったおかげで、
お花がどんなに愛おしい存在かを
実感しながらクルーズができました。
お気持ち本当にありがとうございます。
投稿者:djasuka at 23:00
| 愛すべき花たち
やまやの辛子明太子

こちらが今日ご紹介した辛子明太子「美味」でございます。間違いなく美味に違いありませんでした!!!
続きを読む...
投稿者:djasuka at 22:57
| Diary
ラブなもの二つ

まずは、ナシ〜!
幸水も豊水もむちゃむちゃ美味!持ってきてくださった、トラッキンパパさん本当に感謝してます。梨に癒される日々です。
そしてもう一つは、トマトジュース!こちらは同じくいただいた生の完熟トマトを湯向きして、蜂蜜少し入れたジュースにしたら最高に美味!あ〜おいし〜^^
投稿者:djasuka at 22:53
| グル・シェフ de Asuka
ドライフラワー
食卓に飾っていたお花が
きれいにドライになっていたので
お花を摘んで、器に入れてみました。
なんともラブリーで
見ててハッピーな気持ちになります^^
投稿者:djasuka at 00:17
| 愛すべき花たち
こんなのいただきました〜♪
金沢大地のお店
「たなつや」さんから
郵便が届きました。
こんな郵便物初めてなんですけど〜。
なんておちゃめなのでしょう。
これは、新商品の
「金沢あめちゃん」の
パッケージです。
かわいくて、ちょっとしたおみやげにも
喜ばれそうですね〜♪
投稿者:djasuka at 22:51
| Diary
今日のドリンク
今日も暑かったので、
台湾で買ったきた
黒糖とパイナップルと
海藻から出来たドリンクを作ってみたら、
すごくおいしぃ!
日本になかなかない味で
ホント美味〜。
こういうのは、台湾ならではだと思うんですよね。
投稿者:djasuka at 00:52
| ハッピー食レポート
あいはら友子さん
わ〜赤がとってもお似合いです。
そして、何かオーラのようなものが
どこからともなく出ているようでした!
只今、金沢市の
名鉄エムザで
絵画展を開催中の
あいはら友子さんが
エフエム石川に初登場して
くださったのです!
展示は17日(月)までで、
トークショーが連日
午後1時と午後3時からの2回
行われています、あなたも是非♪
投稿者:djasuka at 00:59
| ステキピープル☆
能登おはぎ♪
こちら、番組でご紹介した
「能登おはぎ」
能登大納言を餡に使い
地元の旨みを凝縮した
リッチなおはぎでございます。
どんたくで取り扱い中。
あ〜もう一つ二つ食べた〜いっ☆
投稿者:djasuka at 21:03
| 番組からのおすすめ☆
京のお漬物^^
上品で美味でございます。
おいしいお漬物をメインディッシュにして
炊き立てご飯って
最高の組み合わせではないでしょうか。
今回三種類のお漬物をご紹介しましたが、
他のラインナップも間違いなくおいしいはず、
やっぱり日本人ですから、
そのおいしさが気になりますね〜
続きを読む...
投稿者:djasuka at 22:01
| 番組からのおすすめ☆
フラワークルーズ
9月20日木曜のフラワークルーズは
是非参加してくださいね♪
大切な誰かに、大切な思いを伝える
バースデーって嬉しさ倍増ですよね。
しかも、番組でメッセージ・リクエストを
とりあげたすべての方にお花をプレゼント。
詳細コチラです^^
http://hellofive.jp/topics/flower/index.html
投稿者:djasuka at 10:05
| 番組からのおすすめ☆
いくらど〜ん♪
うちでは、毎年この時期に
生の筋子を買ってきて
いくらを作ります。
そうしたら、いくら丼で
たっぷりのっけられるから。
というわけで、今年は私、
筋子の身をほぐして〜
たれに漬け込むところまで
やってみました。おいしかった^^
ただ、皮がちょっとハードな気がする、
どなたか、やわらかく作る方法を
知ってる方教えてくださいな〜
まぁ~個人的にはこれでも十分満足なのですが。
投稿者:djasuka at 22:07
| グル・シェフ de Asuka
新コーナー「Voyage by Knt!」
Afternoon Cruiseと近畿日本ツーリストがお届けする
新コーナー「Voyage by Knt!」が始まりました!
このコーナーでは、毎月1つの地域を取り上げ、
深く広く旅の楽しみをご紹介。
9月は兵庫県神戸をたっぷりと
ご案内しています。
おしゃれな港町神戸、行きたくなりますよね〜
そりゃ〜そうですよね。
そんなあなたのために、番組でご紹介した
「往復限定列車で行く 関西1日乗車券付プラン」
金沢〜神戸間往復のJRと神戸宿泊・2名1室をセットで
1名様にプレゼント。
応募締め切りは9月26日(水)の番組終了となっています。
「近畿日本ツーリスト」があなたの夢を叶えてくれるかもしません!
この機会にどうぞご応募くださいね。
ご紹介した商品パンフレットはこちらです♪
■参考URL : http://www.knt-t.co.jp/shoplist/shoplist.asp?PreCode=17&Style=0&SCnt=&KeyWord=&x=83&y=35
■応募方法
ハガキ (〒920-8605 エフエム石川)、 FAX (076-234-7001)、 Eメール、
→ Afternoon Cruise「「Voyage by Knt!」旅にご招待!」係
■締切: 2012/09/26(水)17:00
投稿者:djasuka at 11:26
| 番組からのおすすめ☆
ハッピー和ランチレポ
近江町市場館の
「あんやと」でいただいた
自然薯定食です。
たまにくるのです、
自然薯大好きなので^^
ねばねばってホントおいしい〜♪
それに麦ご飯って最高!
えっと、確か880円だったかな〜
そのあたりで食べられますよ。
投稿者:djasuka at 22:41
| ハッピー食レポート
デザートタイム
今日は、金沢の湯涌温泉へ行く道の途中にある
「シュロス」というフレンチのお店へ。
お友達とゆっくりデザートタイムしました。
イチジクのコンポート、
見た目にも美しくて、おいしかったです。
デザートタイムはデザートに
コーヒーか紅茶がついて800円、
ゆっくり話もできて大満足でした^^
投稿者:djasuka at 19:09
| ハッピー食レポート
空中カフェ2012
今年もお待ちかね、クロスランドタワーで
小矢部の空中カフェ2012が、
9月8日から17日まで開催です〜♪
おいしいスぃーツ3種と珈琲のセットで
前売り1200円。展望カフェでいただく、
こだわりの秋スィーツは、
毎日違う組み合わせ♪
なので連日行きたくなりますが、
すでにチケットが取れない日もあるかも。
詳細は、こちらどうぞ〜
https://www.facebook.com/aerialcafe
http://www.city.oyabe.toyama.jp//cross/event/eventnews.html

投稿者:djasuka at 19:59
| 番組からのおすすめ☆
豊後牛時雨煮丼
ふふふ、つゆだく丼になりました♪
温玉や白髪ねぎをのせると
さらにうまうまになることでしょう。
でも、私は時雨煮のおいしさを
かみしめながらいただきましたよん。
しょうががたっぷりなのも嬉しい時雨煮。
ご飯に合うのは間違いなしですが、
酒の肴にもいいと思います^^
あんまり伝わりづらいかと思いますが、
一つずつのお肉が大きめで
ごろっとしつつ、とろけてます〜うまうま。
続きを読む...
投稿者:djasuka at 20:59
| 番組からのおすすめ☆
ぐーたら火曜日の朝ご飯

今日の気分はこんな感じの軽い朝ごはん。
ベッドの上でごろごろしていたら、イングリッシュマフィンが無性に食べたくなったので、金沢大地さんの米あめつけていただきま〜す!
サクサクに焼いたイングリッシュマフィン大好きで、いつも常備してます。いい焼き加減で、食べる前から幸せ〜(^^)/~~~
投稿者:djasuka at 11:15
| Diary
黄王
大好きなりんごの季節が
やってきて、ハッピー^^
こちらは早生種の
『黄王』でございます♪
今が旬で、短い期間しか出回りません。
王林にはつあきを交配してできた品種で
平成6年に登録。
「黄色い王様」をイメージした
岩手県のオリジナル品種です。
果肉は、少し青みを帯びている
白っぽい色です。
見た目ほど酸味が強くなく、
甘く、風味がよく、多汁で、
口当たりがよいりんご。
すっきりさっぱり甘いのでおいしいです^^
林檎好きなので、これからの季節
順番に色々試してみることにします。
投稿者:djasuka at 21:04
| ハッピー食レポート
最近のはまりだね
とうとう作ってみました♪
大好物「梅しそ巻き」でございます。
青しそに、ねり梅、かつおぶしを入れて
作ってみたら、ま〜絶品^^
いろんなとこで梅しそ巻きを食べてますが、
これが一番かも〜と自画自賛です♪

投稿者:djasuka at 20:06
| グル・シェフ de Asuka
なしナイト☆
フルーツ三昧な今日この頃です。
みずみずしい梨も最高においしぃ〜
フルーツの甘みって
加工したお菓子とは違って、
優しい感じしますよね。
夏ばてには、ジューシーでさわやかな
なしのおいしさが体にしみますね〜
投稿者:djasuka at 23:16
| ハッピー食レポート