2011年1月28日
久々の夕日
粉雪が舞う夕方
雲の切れ間から、ほんの一瞬だけ夕日
が見えました。
最近は、毎日どんよりとしたねずみ色の雲が空を覆い、なかなか昼間でも太陽が見えません。
でも今日は、ほんの一瞬ですが、太陽が顔を覗かせてくれました。
空を舞う雪が、夕日に反射してとても綺麗でしたよ


この大寒波は来週はじめまで続くようで、もう少しの辛抱です。
皆様も体調管理や事故には十分注意してください。
雲の切れ間から、ほんの一瞬だけ夕日

最近は、毎日どんよりとしたねずみ色の雲が空を覆い、なかなか昼間でも太陽が見えません。
でも今日は、ほんの一瞬ですが、太陽が顔を覗かせてくれました。
空を舞う雪が、夕日に反射してとても綺麗でしたよ



この大寒波は来週はじめまで続くようで、もう少しの辛抱です。
皆様も体調管理や事故には十分注意してください。

投稿者:葉っぴぃat 17:50 | 日記 | コメント(0) | トラックバック(0)
認定介護福祉士の創設(案)

厚生労働省の「今後の介護人材養成の在り方に関する検討会」(座長=駒村康平:慶応大学教授)は1月20日9回目の会合を開き以下のような厚生労働省案について了承しました。
「認定介護福祉士」を構築
介護福祉士資格を取得した後のステップアップとして、「認定介護福祉士(仮称)」の構築が提言された。認定介護福祉士について、「介護福祉士資格を取得後、一定の実務経験を経て、幅広い知識と技術を身につけ、質の高い介護を行い、他の現場職員を指導できるレベルに達した人材」と明記されています。その認定について、職能団体が主役となって行う仕組みを設けていくとしています。このほか、質の高い介護サービスの提供と介護職員の確保を両立させるため、「介護職員の占める介護福祉士の割合が5割以上」を当面の目安とすることなども提言に盛り込まれています。
これを読まれた介護福祉士の方は制度が構築されましたら、是非資格を取るようにチャレンジして頂けたらと思います。
投稿者:Seiちゃんat 10:23 | お知らせ | コメント(0) | トラックバック(0)