2015年9月19日
競技結果(大会1日目)
日本スポーツマスターズ2015石川大会、1日目の結果は下記のとおりです。
※一部結果が掲載できていない競技もございますのでご了承下さい。
【テニス】
公益財団法人日本テニス協会ホームページへ
【バレーボール】
・予選リーグ結果
vollyball2015man.pdf
vollyball2015woman.pdf
・決勝トーナメント表
tournament1.pdf
【バスケットボール】
・1日目結果
basketball1.pdf
【ソフトテニス】
・予選リーグ戦結果
softtennis1.pdf
【軟式野球】
・一日目結果
baseball1.pdf
※一部結果が掲載できていない競技もございますのでご了承下さい。
【テニス】
公益財団法人日本テニス協会ホームページへ
【バレーボール】
・予選リーグ結果
vollyball2015man.pdf
vollyball2015woman.pdf
・決勝トーナメント表
tournament1.pdf
【バスケットボール】
・1日目結果
basketball1.pdf
【ソフトテニス】
・予選リーグ戦結果
softtennis1.pdf
【軟式野球】
・一日目結果
baseball1.pdf
記念事業(競技会)
日本スポーツマスターズ2015石川大会記念事業として、本日よりライフル射撃競技大会が開催されております。
選手のみなさまの静かな闘志がひしひしと伝わってきます。
大会は明日までの開催となります。
先週の皆様のご健闘をお祈りいたします。






選手のみなさまの静かな闘志がひしひしと伝わってきます。
大会は明日までの開催となります。
先週の皆様のご健闘をお祈りいたします。






大会1日目
日本スポーツマスターズ2015石川大会、本日より競技開始です。
金沢市のいしかわ総合スポーツセンターでは、バレーボール競技が開催されております。
ご家族で来場される方もたくさんおり、会場は選手と応援で大いに盛り上がっております。
本日は予選リーグ、明日より決勝トーナメントとなります。
みなさま、ぜひご来場いただき選手の応援をお願いいたします。






金沢市のいしかわ総合スポーツセンターでは、バレーボール競技が開催されております。
ご家族で来場される方もたくさんおり、会場は選手と応援で大いに盛り上がっております。
本日は予選リーグ、明日より決勝トーナメントとなります。
みなさま、ぜひご来場いただき選手の応援をお願いいたします。






スポーツ教室(水泳)
大会の開催に合わせて、スポーツ教室が開催されています。
いしかわ総合スポーツセンターでは水泳教室が開催されました。
元競泳日本代表の萩原智子さんによる「水に親しみ、きれいに泳ぐ方法」教室。
蹴伸びの正しい方法など、実技も交えて指導してくださり、参加者のみなさんも真剣に耳を傾けていました。
また、萩原さんの軽快なトークで笑顔も沢山、楽しい教室となりました。
萩原さん、ありがとうございました!!



いしかわ総合スポーツセンターでは水泳教室が開催されました。
元競泳日本代表の萩原智子さんによる「水に親しみ、きれいに泳ぐ方法」教室。
蹴伸びの正しい方法など、実技も交えて指導してくださり、参加者のみなさんも真剣に耳を傾けていました。
また、萩原さんの軽快なトークで笑顔も沢山、楽しい教室となりました。
萩原さん、ありがとうございました!!



競技結果(ゴルフ競技)
開会式(前夜祭)
日本スポーツマスターズ2015石川大会、開会式が18日(金)にホテル日航金沢にて開催されました。
大会の名誉総裁である、高円宮妃殿下のご臨席を賜り、参加選手、監督、招待者等含めて700人の参加となり、とても盛大な前夜祭となりました。
大会のシンボルメンバーとして、水泳の萩原智子さん、サッカーの北澤豪さん、自転車の中野浩一さんなど一世を風靡した10名のアスリートも参加し、式を盛り上げてくださいました。
石川独自のおもてなしとして、石川県酒蔵組合連合会様と石川県菓子工業組合様のご厚意により、秋の限定酒「ひやおろし」と地元の和菓子をご提供いただきました。
また、石川県の観光パンフレットの配布、第66回全国植樹祭石川県実行委員会による県産杉の間伐材を利用した大会オリジナル割り箸の提供や販売もありました。
さらに、県指定無形文化財、輪島市指定文化財である「御陣乗太鼓」や金沢市指定無形文化財である「金沢素囃子」の披露、地元の山海の幸のふるまいなど、石川県の食や文化を十分にご堪能していただけるようご用意いたしました。
参加者の方の笑顔や沢山のお礼の御言葉を頂戴し、準備した甲斐がありました。
参加者のみなさま、ご参加いただき誠にありがとうございました。
さて、明日より競技開始となります。
参加者のみなさまのご健闘をお祈りいたしております。







