2010 年06 月10 日
百万人のキャンドルナイトin金沢市民芸術村
HelloFIveエコの取材でリ・エコーとなって金沢市


ろうそく作りはチョコレート作りみたいな
とっても簡単な作業でしたよ


色は油絵の具かクレヨンでつけます

ろうそくを中に入れて冷やします

(プラスチックのカップでもOK)
ろうそくの芯を中に入れて固めます
乾いたらねんどを取り除くと・・・


私が作ったのは前方のケーキと

ケーキの隣の青い丸

作ったろうそくは夏至の日に灯されます

百万人のキャンドルナイトin金沢市民芸術村は
夏至の日6/21(月)20時〜22時まで
金沢市民芸術村・屋外で開催! 入場は無料

(雨天決行:雨天時はアート工房にて

何百もの明かりが夏至の夜を灯します

当日は、ヴォイスサークル金沢の朗読
金沢在住のシンガー杉野清隆さんの弾き語りLIVE
海外講演も行う山田うんさんと川合ロンさんのコンテンポラリーダンス
のショーも同時開催です

司会はわたし、松岡 理恵です!!!
デートにもぴったりな幻想的な世界を味わいに遊びに来てね



金沢市民芸術村ディレクターで彫刻家の
渡辺さんが作った石のオブジェ「ニョロ」と記念撮影!
かわゆいニョロは何百個もいるんです

投稿者:マツえもん、修造at 15 :22| きのこ