
いままで、「うるさーい!^^しゃべりすぎ!!」っていわれてたのは、脳梁が太いからだったんだぁー

。男性の脳梁が、細長いのに比べて、女性の脳梁は球形で太いそうですー

右脳と左脳を結んでいる脳梁が太いと、左右の連絡がよく、これにより、会話をする時に女性は脳全体を使って話をしていることがわかっているそうですー。
逆に、男性はほとんど言語中枢がある左脳だけを使って会話をしているそうで・・・。 以前読んだ 黒川伊保子さんの『恋愛脳』〜男心と女心は、なぜこうもすれ違うのか〜をもう1度読み直してみて、共感できるところが多々ありますです^^;わたし、同じ映画の同じシーン何回観ても号泣してるし、今、泣け!って言われたら、花嫁の父を浮かべるだけで余裕で泣ける^^;。トイストーリー3は、予告から泣けた(←パフザマジックドラゴン(歌)や、大きな木(絵本)や 子どもが大人になって、忘れ去られても、待ち続ける愛が、どおぅわぁぁぁぁーーーーって出てきて、泣けます

) 歳とったせいかもしれないけど

知床旅情(歌)のメロディーラインは、原因不明だけど泣きます^^;^^; カンケーないか・・・^^;