2022年10月11日
「食べまっしステーション」メニュー決定!!
金沢マラソンでは、毎回ランナー向けに石川・金沢の特色ある給食を提供しています。
その名も「食べまっしステーション」!!
金沢弁で「食べなさいよ〜」という意味です
・「石川のベジスイーツ(2ヶ所)」
・「石川の米菓&シリアル」
・「百万石和菓子」
・「金沢カレー」
・「石川のスイーツ」
多彩なメニューをご用意しました。石川・金沢の食を楽しみながらフィニッシュを目指してください!
食べまっしステーション一覧はこちら
https://www.kanazawa-marathon.jp/food/index.html
※数に限りがありますので、食べまっしステーション1ヶ所につき、給食はひとつまででお願いします。
※今大会では以下の感染症防止対策を行います。
〇給食は原則、個包装で提供します。(金沢カレーは紙コップで提供)
〇給食を取る際は、手指消毒にご協力ください。
#金沢マラソン #KM2022
その名も「食べまっしステーション」!!
金沢弁で「食べなさいよ〜」という意味です
・「石川のベジスイーツ(2ヶ所)」
・「石川の米菓&シリアル」
・「百万石和菓子」
・「金沢カレー」
・「石川のスイーツ」
多彩なメニューをご用意しました。石川・金沢の食を楽しみながらフィニッシュを目指してください!
食べまっしステーション一覧はこちら
https://www.kanazawa-marathon.jp/food/index.html
※数に限りがありますので、食べまっしステーション1ヶ所につき、給食はひとつまででお願いします。
※今大会では以下の感染症防止対策を行います。
〇給食は原則、個包装で提供します。(金沢カレーは紙コップで提供)
〇給食を取る際は、手指消毒にご協力ください。
#金沢マラソン #KM2022
金沢マラソン2022オンライン 大会終了
金沢マラソンオンライン2022は10月10日(月)をもって終了となりました。ご参加された皆さん、おつかれさまでした!
完走された方には10月14日(金)に、バーチャルフィニッシャーメダルをダウンロードするためのメールを配信いたしますので、10月31日(月)までにダウンロードをお願いいたします。
また、フルマラソンの完走者につきましては、動画完走証(.finisher)も作成できますので、11月10日(木)までにTATTAからアクセスし、作成してください。
そのほか、完走された方の中から抽選で、金沢マラソン2023優先出場権(参加料等別途必要)や「金沢・石川の食の特産品」をプレゼントいたします。当選者の方には、11月中旬頃までに郵送または発送をしますので、楽しみにお待ちください。
◎ハッシュタグ「#KM2022」について
SNSの発信時にハッシュタグ「#KM2022」をつけて、オンライン大会の感想などで盛り上がりましょう!
#KM2022 #金沢マラソン2022
完走された方には10月14日(金)に、バーチャルフィニッシャーメダルをダウンロードするためのメールを配信いたしますので、10月31日(月)までにダウンロードをお願いいたします。
また、フルマラソンの完走者につきましては、動画完走証(.finisher)も作成できますので、11月10日(木)までにTATTAからアクセスし、作成してください。
そのほか、完走された方の中から抽選で、金沢マラソン2023優先出場権(参加料等別途必要)や「金沢・石川の食の特産品」をプレゼントいたします。当選者の方には、11月中旬頃までに郵送または発送をしますので、楽しみにお待ちください。
◎ハッシュタグ「#KM2022」について
SNSの発信時にハッシュタグ「#KM2022」をつけて、オンライン大会の感想などで盛り上がりましょう!
#KM2022 #金沢マラソン2022