トップページ2014/02 >>
2014年1月30日

港の明かりが灯るまで・・・

今日は午後一でタカンボーにてスノーボードスクールの予定が、強風、強雨のゲレンデ情報で延期。
のんびり『ごちそうさん』を見ながら『モーニング』読んでいると、ウインドメール from 柴垣。
急いで雑用(電話発注、銀行など)をこなし、ダメもとで出発して、到着は15時20分。
ちょうど吹き始めてきたということで、あたふたとセッテイング5.8&ONE。
17時過ぎてもまだ乗れて、漁港の明かりが灯るまで、久々に楽しく乗れました。

エントリーはkunnyさんと2人でしたが、2人でONEを試して、返しの早い乗り味を実感できて良かったです。
画像はMSさんが撮ってくれました。


投稿者:michioat 20:19 | 日記(海) | コメント(0)

2014年1月25日

ウインドの睦月

昨日は調子に乗って3時間ぐらいプレーニングで足が攣り!
今日は自粛して経田の画像撮って、柴垣に向かうも、撤収の知らせを受けて、店に戻って開店。

画像は経田から見た立山。サンゴーさん。nakanoさん。2-ezzyさんもエントリーされてました。
皆さんお疲れ様でした。 

投稿者:michioat 20:12 | 日記(海) | コメント(0)

2014年1月24日

快晴の柴垣

いい天気で、ドライブも気持ち良く、到着するとYOさん5.8セッテイング中。
自分もゆっくり5.8をセット。
kunnyさんも到着で、5.1でエントリー。

平和な柴垣でした。

1.2.遠くで波に乗るkunnyさん 3.Yoさん

投稿者:michioat 20:19 | 日記(海) | コメント(0)

2014年1月3日

初プレな午後の経田

年末に風邪っぽくなり、薬を飲んでいたが回復せず、ウインドサーファー的地方都市伝説、『厳しい冬の海にエントリーすれば風邪は治る』を信じて、元旦プレに間に合わなかったmは今日が初プレになりました。

今日の経田は最初陽射しもあり、そんなにハードではありませんでしたが、潮風と波しぶきに洗われて、風邪っぽさは激減しました。(明日がどうかはまだ不安)

1. AI‐windさん。吹きそうだよ!電話もらいました。2. 巨匠さん。もはや2プレ。3. 立山さん。神々しいお姿です。

*bamm-booさんもエントリーされましたが、タイミング合わず画像ありません。

投稿者:michioat 20:20 | 日記(海) | コメント(0)

2014年1月1日

2014 明けましておめでとうございます

昨年中は、いろいろな方にお世話になりました。

本年もよろしくお願いいたします。

投稿者:michioat 00:00 | お知らせ(他) | コメント(0)

トップページ2014/02 >>
▲このページのトップへ