2014年05月06日
パーフェクトDAYは連休の最後にやってくる・・
早朝はSINOさんに能登へ誘われて、SUP。
到着すると、スイスイ波に乗るSINOさんが目だってました。
![](../upload/5368eaf99cd58.jpeg)
![](../upload/5368ebf315ff0.jpeg)
自分も、今年的には一番大きい波に乗れてモチベーションが上がる。
その後風が吹いてきたので、柴垣に移動。波はサイズも大きく形もまあまあ。
最初は弱すぎてアウトに行けず、修行にもならなかったが、その後少し上がって、修行しながらアウトに行けば、腰や肩ぐらいのうねりの中で完プレ。
帰り道で頭ぐらいの波のフェイスで長いダウンザラインは天国の階段を登る感じ。天気も良くて、巻かれまくっても、道具を引きちぎられても、そんな苦ではなく、満足な連休最終日でした。
![](../upload/5368efa170127.jpeg)
エントリーは、YONEさん、西Sさん、YONESIMAさん、M上さん、Y崎さん、mでした。 KENさんやHATIROさん、他の方々は島尾で、 nakanoさんや、巨匠さんは市振で、 皆さん完プレで連休を終えられたそうでお疲れ様でした。
到着すると、スイスイ波に乗るSINOさんが目だってました。
![](../upload/5368eaf99cd58.jpeg)
![](../upload/5368ebf315ff0.jpeg)
![](../upload/5368ec6959625.jpeg)
自分も、今年的には一番大きい波に乗れてモチベーションが上がる。
![](../upload/5368ecf3a7fa9.jpeg)
その後風が吹いてきたので、柴垣に移動。波はサイズも大きく形もまあまあ。
最初は弱すぎてアウトに行けず、修行にもならなかったが、その後少し上がって、修行しながらアウトに行けば、腰や肩ぐらいのうねりの中で完プレ。
帰り道で頭ぐらいの波のフェイスで長いダウンザラインは天国の階段を登る感じ。天気も良くて、巻かれまくっても、道具を引きちぎられても、そんな苦ではなく、満足な連休最終日でした。
![](../upload/5368efa170127.jpeg)
エントリーは、YONEさん、西Sさん、YONESIMAさん、M上さん、Y崎さん、mでした。 KENさんやHATIROさん、他の方々は島尾で、 nakanoさんや、巨匠さんは市振で、 皆さん完プレで連休を終えられたそうでお疲れ様でした。
投稿者:michioat 23:28| 日記(海) | コメント(0)