熊さん と インテリアマット
製作したインテリアマット。
チョット広告用に熊さんと交渉し、出演をお願いした時の写真。
快く引き受けてくださり、特別にフルートの演奏も!!!
想像の世界。
投稿者:ちゃちゃat 18:30
| 和雑貨
| コメント(0)
| トラックバック(0)
チョット涼しい風景 × 滝4
やはり、ヒツこい(シツコイ)ですかね。
滝のある風景。
今回も赤目四十八滝です。(赤目は今回で終りです)
他の滝が現れたら、また紹介します。
投稿者:ちゃちゃat 20:40
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
一輪差し × もとは何でしょう。
チョット変わった一輪差し。
廃物利用です。漂着物の利用です。
表面に模様を描き、中に水を入れるビニールパイプを埋め込みました。
最後に表面をコーティングして完成です。
さてベースになっているものは????
投稿者:ちゃちゃat 19:15
| その他
| コメント(0)
| トラックバック(0)
チョット涼しい風景 滝3
赤目四十八滝。今回も。
もういい加減にしろ!!ですかね。
投稿者:ちゃちゃat 21:04
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
チョット涼しい風景 滝2
チョット涼し風景 滝2です。
今回も赤目四十八滝です。
当時は新緑と雨上がり。さらにチョット増水の状況でした。
投稿者:ちゃちゃat 18:21
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
チョット涼しい風景 滝1
チョット涼しい風景。
その一つに滝があると思います!!
1987年の梅雨の頃、チョット大雨の後に訪れた場所。
赤目四十八滝です。
滝の名前は忘れましたが。
明日は30度とのことで、チョット涼しさを。
こちら←その他の昔の写真は
投稿者:ちゃちゃat 18:43
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
着物地
手作りでイベントに出店していると、家にある着物を再利用してくれませんかと
言ってくださる方がたくさんいます。
有り難いことです。
大切に利用させて頂きます。
投稿者:ちゃちゃat 22:00
| 和雑貨
| コメント(0)
| トラックバック(0)
蓮 ハス はす
2年間にたくさん頂いた蓮。
その中にハギレを利用して、チョット置物を作ってみました。
蓮の穴の形などのバランスも大切なようでした。
あと使えそうな蓮は6個ぐらいかな。。。。。
おかあさん、
あの、たくさんあった蓮はどこにいったんでしょう。
投稿者:ちゃちゃat 19:30
| 和雑貨
| コメント(0)
| トラックバック(0)
もてなしドームでのフリマ
19日、20日の二日間のもてなしドームでのフリマ
無事終了しました。
その様子は → こちらです
これから先、しばらく出店が無くなります。
みんさん何か情報がありましたらお願いします
投稿者:ちゃちゃat 18:41
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
もてなしドーム フリマ 初日終了
もてなしドームでのフリマ、初日無事終了しました。
ムシムシした梅雨空でしたが、一日無事過ごすことができました。
みなさん御苦労さまです。
でも明日もあります。
明日は今日よりも、もっともっと多くの方が来場するように。
みなさん待ってます。
投稿者:ちゃちゃat 18:22
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いよいよ明後日 フリマ
明後日の6月19日(土)そして20日(日)は。
金沢駅もてなしドーム地下広場でのフリマに出店します。
みんなの広場
10時〜16時 + もてなしドーム地下広場です。
今回は手作り品のコーナー、フリマのコーナーといろいろ企画しているようです。
地下広場です全天候式なので、雨でも安心。
みなさん金沢駅周辺にきたなら、チョットよってみまっし!!!
投稿者:ちゃちゃat 20:45
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
金閣寺
誰もが、同じように撮るアングル。
撮影1988年 季節は不明(多分6月頃)
当時は金箔が貼りかえられた後だったと思うが。。。。。。
その美しさは、小説とは違い私を拒否することもなく
(多分私の求めるレベルが低いので)
シャッターを押させてくれた。
投稿者:ちゃちゃat 21:39
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
からくり記念館裏の堤防周辺 グラフ3−2追加
グラフ3−2 魚種別の数と時期を、からくり記念館裏の堤防周辺に追加しました。
やっぱり、五目釣りなら9月から11月ですか。
数で実感をアジアウなら、
これからの季節、アジのサビキ釣りですかね。
私も久しぶりにサビキがしたくなった。
からくり記念館裏の堤防周辺
金沢港の釣り
投稿者:ちゃちゃat 19:14
| 釣り
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いよいよ 来週末はフリマ
5月のアカシアロマンティック祭から、久しぶりにフリマ。
来週末に近づいた。
6月19日(土)、20(日) 金沢駅もてなしドーム地下広場です。
みんなの広場のフリマに参加します。
久しぶりのフリマです、みんさん待ってます。
←出展品の内容はコチラ
投稿者:ちゃちゃat 17:40
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
暑かった
暑かった、今日は。
7月だった。
創作活動を阻害する、しかたがないので釣りに。。。。。
も諦めた。
でも夕刻からチョット海へ。
シーグラスを拾いに行って来ました。
波は静か、海水も澄んでました。
今日は何を言っているんだー。
頭が融けたソフトクリームだ。
見上げた空も暑かった。
写真は先日撮影した空
投稿者:ちゃちゃat 20:33
| その他
| コメント(0)
| トラックバック(0)
初冬 医王山
昔昔に撮ったそうな。
当時はたいそう、大変な地道だったそうな。
夕霧峠から向こうは崩れて行けないこともあたそうな。
そんな昔の医王山のお話じゃ。
1988年初冬のことじゃ、雪が積もった道を夕霧峠までいった時じゃ、
夕霧峠に車を止めて、山小屋へ(当時は今の小屋と違っておった)。
そして、白兀方面をとったいうことじゃ。
投稿者:ちゃちゃat 20:05
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
襖? 御所
1988年秋、御所の開放の時に撮影した写真。
屏風と思っていましたが、良く見ると襖のような気が?
何枚か撮影した幾種類かの襖の一部です。
その他は→
京都<秋>
これからもこのエリア追加していきます。
投稿者:ちゃちゃat 19:17
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
次回フリーマーケットの出店予定
来週の週末、6月19日(土)、20日(日)にフリマ出店です。
場所は、金沢駅もてなしドーム地下広場でのみんな広場という催事でのフリマです。
5月の雑貨×作家マーケットが終った時は一カ月あると思っていましたが。。。。
もうそこです。
頑張って作ってます。是非来てくださいね!!!
投稿者:ちゃちゃat 18:25
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
最近完成した手さげバック
生地やハギレが、たまった状態です。
次回のフリマに向けて、大切な資源を有効活用させて頂いてます。
最近完成した手さげバックです。
今日も帰ってきたら増えていました。
次回の出店は2週間後です。
先日大量に着物を分けて頂きました。着物をリサイクルして活用してくださいとのこと。
有り難いことです。
大切に利用いたします。小さなハギレになるまで資源として
投稿者:ちゃちゃat 19:25
| バック
| コメント(0)
| トラックバック(0)
久しぶりぶり 百万石まつり その前にチョットネコ
百万石まつり、久しぶりぶりに行って来ました。
夕方から踊り流しの見物に。
たくさんの人でしたね、みなさんお疲れ様です。
その時の一部 →
こちら
添付写真は、行く途中に顔を見せた、ネコちゃんです。
投稿者:ちゃちゃat 09:46
| その他
| コメント(1)
| トラックバック(0)
からくり記念館周辺の釣りの分析2
いったいどの時期に五目釣りができるのか→こちら
詳細地図はこちら
小さい子供がいる場合は、釣った実感を感じるには夏〜秋のサビキ。
投稿者:ちゃちゃat 18:22
| 釣り
| コメント(0)
| トラックバック(0)
手作りメガネケース2
蓋つきのメガネーケース。
ハギレを集めて作っています。
ペンケース等にも使えます。
フリマで販売してます。模様なども各種あります。
今を残り少なくなった作品の製作に追われています。
なんとか、次回のフリマには間に合って欲しい。。。。。。。。
投稿者:ちゃちゃat 18:24
| 和雑貨
| コメント(0)
| トラックバック(0)
からくり記念館周辺の釣りの分析の追加
3年間の同じ釣り方。
からくり記念館裏の防波堤周辺での釣り調査。
今回は釣れた魚ベスト10を追加しました。
こちら
投稿者:ちゃちゃat 19:10
| 釣り
| コメント(0)
| トラックバック(0)
1987 嵐山 冬
昔、昔。
徒然なるままに撮りためた写真。
今回は(といっても2回目)、冬の京都の一風景です。
嵐山の渡月橋脇でカモメの写真を撮る人たちを撮ってみました。
私は群がる、飛び交うカモメより、それに群がる人にチョット興味を覚えました。
犀川でも、冬になると橋の周辺にいたな(学生時代)。
その他は
昔撮った写真たち ←コチラ
投稿者:ちゃちゃat 18:23
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)