2017年12月31日
臍帯箱(へその緒入れ)
ドラマ「コウノドリ」で四宮先生(星野源さん)の臍帯箱が登場しました。
この臍帯箱は当院で出産された方にプレゼントしている物です。
ドラマに使用された水芭蕉のデザイン(左)は以前使用していたもので、
輪島病院のロゴ(Wのような形)が入っています。
現在は雪割草の絵柄(右)となっています。


投稿者:あおあおat 10:48 | 産後・育児 | トラックバック(0)
ドラマ「コウノドリ」で四宮先生(星野源さん)の臍帯箱が登場しました。
この臍帯箱は当院で出産された方にプレゼントしている物です。
ドラマに使用された水芭蕉のデザイン(左)は以前使用していたもので、
輪島病院のロゴ(Wのような形)が入っています。
現在は雪割草の絵柄(右)となっています。
投稿者:あおあおat 10:48 | 産後・育児 | トラックバック(0)
出産時や産後に付き添いで寝泊まりされるパパもいます。
今までは、狭くて、硬い簡易ベッドでしたが、パパにも快適に過ごしてもらうために、折りたたみベッドを購入しました。
幅96cm、長さ211cmのシングルサイズで、ウレタンマットになっています。
寝具一式(敷き布団、掛け布団、毛布、枕)の使用料は1泊500円です。
投稿者:あおあおat 10:03 | 産後・育児 | トラックバック(0)