2010 年05 月28 日
金沢めぐり
今日は、時間があったので金沢を少し散策してみました。
まずは、金沢市の大井町にある
武家屋敷「寺島蔵人邸」へ
ここは、春のドウダンツツジの開花時と
秋の紅葉時が特に素晴らしいスポット。
緑に恵まれた庭園を眺めつつ
画家としても名高い彼の作品に
見入っていると、どこからともなく
琴の音が聞こえてくるような気がしました。

さ、かわって訪れたのは、
「泉鏡花記念館」
泉鏡花が代表作である
「高野聖」を生みだしたのは
彼が26歳の時だったなんて・・・
そして、生涯にわたり書き続け
およそ300もの作品を残したんだとか。
感化されることしかりです。


しばらくみて回ったら
小腹がすいたので
大好物のしょうゆソフトを
求めてやってきました


投稿者:djasukaat 17 :02| Diary