2010 年08 月28 日
能!体験
今日は、タテマチ大学にて開催中の能楽部にお邪魔してきました。
加賀宝生流の能を教えてくださった
松田若子先生です!

張りのある声と、幅がある音を、
巧みに操ってるみたいです。
今日は、初めてでとまどうこともありましたが、
いろんな発見があった貴重な時間でした。
誰でも気軽に参加できる会なので
気になる方はどうぞ〜

必要なものは、靴下(あれば足袋)と
扇子、筆記具そのくらいですかね〜。
お腹から声を出すのは気持ちいいし、
伝統芸能を学ぶのって素敵ですよね〜

投稿者:djasukaat 12 :25| いろいろ☆ART