2006 年08 月07 日
あじさいの丘
「今の季節は暑いからね。これを君にあげるよ。」びっくり、ドキドキ、ハッピー。
言葉にならない程嬉しくて、
目がハートになってました。
先週ゲストで出演をして下さった
榎木孝明さんからの頂き物です。
布製の扇子、その名も『あじさいの丘』


繊細なんだけれど、ふんわり温かみのある
優しい花々がとてもいじらしいとさえ感じます。
榎木さんが描いた絵柄入りのオリジナル扇子。
榎木孝明絵画展では一枚一枚の絵から、
暖かだったり、冷たかったり、平和だったりする、
そこに吹いていたであろう風を感じるんです。
そして、絵筆を通して、そこにある音が聞こえてきそう。
動物や花や風景は、本来のそれらに備わっている、
個性や力や良さを表現しているみたい。
そこには、いつもストレートに物事を捉える、
まっすぐな目と心を感じるのです。
俳優も絵を描くのも好きだからという意味がなんだか伝わる。
"素"でいる、"素"で見るって簡単そうでとても難しい。
だから、心を磨くことが出来る人でありたいな。
素敵な思い出と共に大切に心に刻んだ宝物です。
そして、なんと、リスナーの皆さんにと抽選で5名様に
9月からのカレンダーをプレゼントして頂きました。
榎木さんの達筆なサイン入り。締切りは木曜です☆
投稿者:djasukaat 23 :45| Diary | トラックバック(0 )