2007 年02 月06 日
海に潜む赤
ブルーの海の中に、こんなにもきれいな色の生物が
生きてて、不思議。
だって、草むらで生きている
バッタやカエルがグリーンなのは
その色を反映してでしょ。
でも海に住む生物はそれぞれに
いろんな色を持ってる。
例えば甘えびはこんなにも
きれいな鮮やかな赤。

あぁ、すごくきれいだ・・・
んっ、赤の中が見える。
ずっと透き通ってるみたい。
そっか、海の中の色ならではの透明感。
海の色に馴染んでこうなってるのかな。
甘エビ、食べてみても
つかみどころのない透明な味。
ぷりぷりっていうのも
透明感のある鮮度のある音だぁ。
甘エビがたくさーん、あぁ・・・
なんてハッピーなんでしょ。
送っていただいた方に感謝状をかかなきゃ☆
投稿者:djasukaat 22 :11| Diary | トラックバック(1 )
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1546&bl_id=1546&et_id=44063
海の色【ブセナテラス・沖縄!ブセナテラス・ホテル!ブセナテラス・レストラン!】
M・K様よりコメントをいただきました。ありがとうございます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
[ ブセナテラス・沖縄!ブセナテラス・ホテル!ブセナテラス・レストラン! ]