2009 年07 月12 日
風が通る道
金沢の中心市街地、柿の木畑から、金沢21世紀美術館に抜ける通り、
そこは、きもちのいい風が通る道でした。

そうそう、金沢21世紀美術館では、
織作峰子さんの写真展が開催されていました。
作品展の内容は、どう言葉にすればよいのでしょう。
花をモチーフにした写真展です。
花の姿にご自身の思い出を重ね合わせて
表情豊かな花と心の中にある映像をリンクさせた感じ。

私は、中でも「DREAM」という作品が
とてもとてもとても好きでした。(左上の一枚です)
夢を追いかけてる人の姿を映し出したように
心に強い何かと、期待を秘めているようです。
まばゆいほどの凛とした美しさがあって、
周りの人を引き付ける魅力に惹かれました。
ちょうど最終日だったからでしょうか。
会場でご本人とお会いすることができました。
素敵なオーラの方が生み出した、
それは素晴らしい作品展でした。
投稿者:djasukaat 18 :58| いろいろ☆ART