2009 年08 月08 日
県美へ行ってきました☆
今日は、石川県立美術館で行われたザッハトルテのライブに行ってきました。
そして、そのあとゆっくり、
アンリ・リヴィエール展を観覧。

見るものを、その作品の世界に
引き込んでしまう魅力にあふれています。
版画に見る、バランス感覚の良さに
ほれぼれしました、ホント素晴らしい!
そして水彩画を描くタッチにも
穏やかな人柄が現れているようです。

さらにこのポスターは存在感が
作品の周辺に漂っていました。

日本の北斎や広重に影響を受け
版画の世界に飛び込んだ作家。
そんなリヴィエールが後に
日本に与えた影響は、はかりしれません。
後世に名をとどめるかどうかは、未来に
続く仕事をしたかどうかともいえるのでしょう。
アン・リヴィエール展は、
今回が日本初公開の作品ばかりです。
オルセー美術館やフランス国立美術館から
運ばれてきた貴重な作品の数々。
時間のある方は、ぜひ行ってみてください。
心やすらぐひと時に出会えます。
夜は金沢夢街道のイベントへ
繰り出します♪
投稿者:djasukaat 13 :19| いろいろ☆ART