2010 年04 月19 日
白山の雪形

走れ!まるるでご紹介した
白山の雪形・・・・ですが、
残念!
あまりに霞んで、
しかも遠すぎて見えません!
ごめんなさい

なんとか、近いうちにくっきりとした写真を
このブログ上でご紹介します。
ぜひ、白山市松任辺りから、加賀市の方、
近くを通られる方、
春の白山を、じ〜〜〜っと眺めてください。
何か、面白い形が見えてくるはずです!
それが、白山の宝物「雪形」です

取材でお世話になった
加賀市の中谷宇吉郎雪の科学館の神田館長は、
雪、山のスペシャリスト。
こちらから、様々な疑問質問を投げかけても
わかりやすく語ってくださいました。
また、お話しを進めていくうちに、
いろんな共通点も見つかり、
生まれも育ちも異なるのに、
世の中、みんな繋がっているんだな〜
んっ・・・・

We are シンセキだ〜〜〜〜

http://ken-love.jp/
と思ってしまいました。
この週末は富山で雪形ウォッチングイベントがあり、
また、GW中には、
加賀〜松任をめぐる「雪形ウォッチング」が
行われいます。
詳しくは、中谷宇吉郎雪の科学館へ。
http://www.kagashi-ss.co.jp/yuki-mus/
投稿者:まるちゃん
at 20 :50| 日記