<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2010 年06 月09 日

2夜連続

 
幸せな時間でした。

火曜日の夜は、演劇倶楽部「座」の詠み芝居 
泉鏡花作「夜行巡査」「高野聖」
を観劇。

水曜日は、劇団四季ソング&ダンス 55ステップス観劇。

大感激の2日間でした。


演劇倶楽部「座」の壌晴彦さん
劇団四季の加藤敬二さんには
いずれも、以前、アフタヌーンクルーズに
ご出演いただきました。

お話しを聞いていただけでも
舞台を見るのが楽しみになりましたが、
実際に見てみると、
想像を遥かに超える迫力!

演劇倶楽部 座

詠み芝居は、モノクロの世界ですが
物語が進むにつ入れて
目には見えないんだけど、
情景が頭に浮かんできて、すごくリアリティがありました。
なにより、壌さんの低音の朗読が素晴らしい!





劇団四季は、「ミュージカルの宝石箱」と
賞されるとおり、次から次へと歌と踊りが飛び出してきて
ステージにぐいぐいと引き込まれました。
色んなミュージカル作品の歌でつづられていくので
ストーリーはないけど、
歌を聴いただけで、
ダンスを見ただけでも涙が・・・。
それだけ、ソング&ダンスのクオリティが素晴らしいということ。

改めて、劇団四季LOVEです!

興奮して書いてしまいました。

2日間で、エネルギー満タンに充電されました。

「I have a dream・・・」

投稿者:まるちゃん
at 22 :18| 日記