2010 年07 月28 日
富士山レポート1
ちょっとおそくなっちゃったけど、
先週末の土曜、日曜に、
富士山での清掃活動&エコトレッキング
10th アニバーサリー コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーン in Mt.FUJI に
行ってきました。

初日は、東京のホテルから
総勢210人の参加者が
一堂にバスで山梨県富士レーダードームへ。
ここで開会式があって、
アルピニスト・野口健さんが登場!
毎度、早口ですが、
言葉に温かみがあります。
そして、富士山の麓の樹海へ向い、
今回の大きな目的の一つ
清掃活動がスタートしました。
大小さまざまなごみが
あちこちに散乱。
よく目立ったのは、タイヤ、鉄くず、缶類など

2時間あまりかけて、
3トン強のごみがあつまりました!
写真に写っているのは、ごく一部。
30〜40年くらい前の粗大ゴミ。
年月を経ても、ごみはごみ・・・。
まだまだ、この樹海には、人間が置き去りにしたゴミが堆積しています。
そして、今回、石川県からの参加リスナー
山崎まさみさん、ゆりえさん親子です。

お二人とも富士山は初めて。
ぱっと見ても見えないようなところのごみまで
丁寧にひろっていらっしゃいました。
お疲れ様です!
投稿者:まるちゃん
at 22 :02| 日記