2008 年08 月10 日
白峰をぶらり
この週末、白峰へドライブに行きました。お目当ては「栃餅」!!
そう、以前、デイリーナビの中でもリスナーさんが
「おいしい!」と教えてくれた、白峰の名物を食べに行ってきました!
金沢から、のんびり車を走らせ、
途中、手取川ダムのロックフィルダムに圧倒されました。
岩だけで積み上げられたダム。
すごい迫力ですね!テンションが一気に上がっちゃいました^^
そういえば、このダム湖の周辺で清掃をしていた女性のみなさんは、
唐傘を頭にかぶって、背中には畳のようなものを背負って
お仕事をされていました。
白峰地方の独特な日よけ法なのでしょうか?
そして、水田にはスイレンが・・・。
なんと可憐なんでしょう!
思わず、車を停めてパチリ。
ずっと見ていても飽きないですね〜。
そして、そして、目的の栃餅にたどり着きました!
柔らかくて、栃の実の風味が漂ってきて、
一口ふくんだら、至福のひとときでした。
作るのに2週間くらいかかると伺いました。
大切に郷土食を守っている姿に感動。
そして、白峰の集落の古民家、とても趣があって癒されました。
栃餅はお土産にも買ってきて、スタッフと一緒に頂きました。
ご馳走様でした!
投稿者:まるちゃん
at 22 :03| 日記