<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年07 月07 日

思いを巡らせて

笹の葉、さ〜らさら〜♪

七夕の今夜。
残念ながら、夜空の天の川は見えませんでした。

本物の星は梅雨明けに楽しみにして、
久々に星の本を手に取ってみました。
はい、ベタですが、
「星の王子さま」です。090708_0130~01

本を読んだり
人と話しをしたり
ブログをかいたりしていると
自然と頭の中が整理されていきます。

あと、ただ歩いているときも
いつの間にか、日ごろの出来事とかを振り返っているもの。090628_1456~01
この写真は、
先週金曜のフロムK 走れ!まるる でピックアップした
かほく市の西田幾多郎記念哲学館脇の「思索の小径」です。
ハローファイブのあるスタッフのお気に入りとのことで
私も行ってきました。

270mと長い距離ではありませんが、
道を登りきると、
かほく市が一望できる展望広場があって開放感がありました。

お天気が悪くても、
哲学館の喫茶室では、
お茶をしながら景色も眺められ、
ちょっと物思いに耽ったりして。

能登有料道路の白尾インター近くです。

ちょっと非日常空間に浸れて、オススメです。

投稿者:まるちゃん
at 22 :27| 日記