2009 年09 月04 日
本多の森にて
フロムケー 走れ!まるるのコーナーでピックアップした金沢市の本多町周辺の風景をアップです。
本多の森 入口 本多町より
普通に信号機を曲がると、そこは街路樹のトンネル。
森に通じるのにふさわしい道ですね〜。
この先には、美術の小径と辰巳用水の滝があります。
夏の名残の暑さも、涼やかに感じさせてくれます。
大乗寺坂にて
その昔、大乗寺は、この近くにあったんだとか・・・。
NTTの建物と駐車場の間の通りを入ったところにある、
ちょっと鬱蒼とした木陰を通る階段。
まだ、残暑のせいか小さい虫がチラチラ飛んでいるのが気になりますが、
もう少し涼しくなってきたら、ちょっとハードな散歩道としてオススメです。
取材に行った日は、本多の森では、どこかの学校の子供たちが
1クラス分くらいの人数できて、ボール遊びや、追いかけっこをして賑やかにしていました。
その傍らでは、ランチ中のサラリーマンや、お昼寝中の学生もいて、
ここはゆったりとした時間が流れている感じがしました。
私も、思わず取材機材を脇に、お昼寝をしたくなりました・・・。
投稿者:まるちゃん
at 19 :35| 日記