<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年09 月06 日

友人と石川観光

この週末、長野の友人が、石川県に遊びにきてくれたので、
一緒に観光して回りました。
とにかく、観光したい!という友人の要望に乗っかって、私も名所、海、グルメを満喫。
090905_1222~01
まずは、近江町市場にて”海鮮丼”に舌鼓。
新鮮な魚介は、いつ食べても美味しいです!
今回は、せっかくなのでガスエビ、ノドグロの握りも注文。
ガスエビって、長野ではポピュラーではないので、友人からも好評でした♪

090905_1508~01
デザートは、大野のしょうゆソフトクリーム。
いわずとしれた名物です。
うす味が好きな友人の一口後、第一声は「しょっぱっ!」
醤油ですから・・・・。

090906_1318~01
兼六園にてじぶ煮の乗った冷たいうどんを頂きました。
じぶ煮ってけっこうしっかりとした味付けですが、
うどんのおつゆと合わせて頂くと、さっぱりしておいしかったです!
友人は、じぶ煮に入っている”すだれ麩”が気に入ったようでした。

090906_1534~01
駆け足で千里浜海岸へ!
海なし県、長野県人はみんな海が好き!
砂浜を車で走りながら「海だ〜〜〜!!」の歓声が響き続けたのは言うまでもありません。

090906_1745~01
そして、夕暮れ時には、和倉温泉からの夕日を見ながら、
「石川県て、おもしろいね〜」と週末を振り返ったのでした。

若干、あやふやなウンチクも交えながら(おいおい・・)の観光ガイドは、
1年半の私の石川生活の集大成!なんていうのは大袈裟ですが、
それでも、どこに行っても感動しまくる友人との観光は、楽しかったです♪♪
さらに石川の地への探求心が強まりました!

そして、安曇野から4時間かけて運転して来てくれた友人に拍手!

投稿者:まるちゃん
at 22 :52| 日記