<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年10 月07 日

念願の山登り

年に1度は、登山をする。

一応、小さな私の年間目標です。
シーズンも終盤に差し掛かりましたが、
ようやく達成できました!
先週の「走れ!まるる」でご紹介した「遣水観音山」です。

登山口から、いきなりの急な階段!
登山道入り口



先行きがいきなり不安になりました・・・。
気持ちを奮い立て、いざ頂上目指して出発!

ちょうどお天気も良かったので、歩き始めて10分もしないうちに、
玉のような汗が全身から吹き出てきました。

観音山という神秘的な名前の通り、
山の空気は澄み、妖精が出てきそうな雰囲気でした。
1




赤い実


ハッとする程きれいな千両の実、多分。
くっとテンションをあげてくれます。


登山道は、道幅が1〜1.5mくらいと、人一人が歩くのには十分でした。
道の両脇には、クリやコナラ、ハンノキなどの落葉樹が多かったので、
これからの紅葉シーズン、いい景色が楽しめそうです。

そして、いよいよ頂上へ!
頂上


う〜ん、満足、満足、の瞬間。
登りは、約50分でした。

そして、頂上からの景色は、また格別!
小松市、能美市が一望でき、さらには日本海の青さに感動でした。
頂上景色




今年の「年一山」目標は、なんとか達成!
山の空気は場所によって全て違っていて、山の高低に関わらず、
登山者の心を健やかにしてくれます。
日ごろの心身の疲れが、一気に汗とともに洗い流され、
素敵な山との出会いに心から感謝した一日でした。

投稿者:まるちゃん
at 22 :05| 日記