2009 年10 月22 日
街中アート

今日も、金沢の空は、雲の少ない秋晴れとなりました。
気持ちがいいですね〜。
カメラを片手に歩いていたら、武蔵のオフィス街の
ショーウィンドーのディスプレイに目がとまりました。
展示紹介パネルを見ると「金沢アートプロジェクト2009」
「秋のオフィスアート」と書いてあります。
透明のビニール傘と果物が空中に浮かんでいるこの作品は、
金沢駅行きのバスが止まる南町バス停近くの金融機関のショーウィンドーに。
冷たい雨はふってくると思うだけで憂鬱になるけど、
こんなカラフルなフルーツ達が軽々と舞い落ちてきたら・・・
ちょっと楽しくなりそうですね。
皮をむいて、食べられる状態で降ってきたら、なお良し!
っなんて、都合良すぎかな。
この「秋のオフィスアート」の展示は、
「食とアート」をテーマに、
武蔵ケ辻から金沢21世紀美術館の沿線企業のショーウィンドー30か所で
11月8日(日)まで行われてるそうです。
投稿者:まるちゃん
at 17 :14| 日記