2009 年11 月07 日
天使になれる椅子

今週の「走れ!まるる」にてご紹介しましたガブリエルの椅子 in 内川。
すでに、展示イベントが終わってしまったので、
内川の竹林の中では見ることができませんが、
竹林と白い羽のコラボレーションは、一種独特の雰囲気をかもし出していて、
とても神秘的でした。
作家の南淳史さんによる作品でした。

普段は、私有地のため入ることはできませんが、
イベント期間中は、特別に一般に公開されていた、「竹の小径」。
春には別所のたけのこの産地として賑わう場所です。
秋は、少し竹の青さがひやっとしますが、
体が浄化されていくかのような、不思議な感覚になりました。
もともと、竹には防臭とか傷を治す効能もあるようで、
生きた竹からは、それがダイレクトに伝わってきていたんじゃないかと思います。
内川に住む手織作家の富永さんは、
「竹林で展示をする作家は、全身全霊で作品作りに取り組んでいるんですよ」
とおっしゃっていました。
間違いなくパワースポットです!
投稿者:まるちゃん
at 23 :16| 日記