2009 年11 月23 日
サンタスティック!エコキャップ運動(^-^)/
12月目前!さあ、ハローファイブも、クリスマスムード高めて行きますよ!!
クリスマスのお楽しみといえば、
チキン、ケーキ、シャンパン、そして、プレゼント!
皆さんは、毎年、大切な人へ、どんな贈り物をしていますか?
今年の冬のハローファイブでは、エコキャップ運動を展開します。
ペットボトルのキャップを、ゴミ箱ではなく、回収ボックスへ入れて、リサイクル。
そして、800個ごとに、子供一人分のポリオワクチンを贈る。
そんな、エコとボランティアを掛け合わせた活動が「エコキャップ運動」。
今日から、ハローファイブのスタジオ前に、
キャップの回収ボックスを設置しました。
興味を持った方、すでに集めていて協力してくださるという方、
ぜひ、気軽に金沢市彦三町のハローファイブスタジオまでお持ち下さい。
基本的には、今週、来週、再来週の土日に回収します。
詳しくは、ハローファイブのHPまでどうぞ。
http://www.fmishikawa.co.jp/topics/santastic/index.html
私は、一年くらい前から集め始めたんですが、
周りのお友達やスタッフの協力を得て、これまでに1500個くらい集まりました。
けっこう、根気がいるんですね〜。
でも、始めてみたら、外出先でキャップが普通に
ゴミ箱に捨てられているのを見ると
「もったいな〜いっ」と思ってしまうようになりました。
つい1年前までは、私も捨てていたんですけどね。
意識の変化に、自分自身が驚きます。
今年は、地球へ、世界の子供たちへ愛を贈るサンタになってみませんか?
ご協力、よろしくお願いします(^^)
投稿者:まるちゃん
at 23 :40| 日記