<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2010 年01 月06 日

今日はトンネルでラン!

毎朝、いかに防寒するかが大きなテーマです。

みなさんは、防寒対策はどんなことしてますか?
私は、もっぱらユニクロのヒートテック&レッグウォーマーで
しのいでいます。
内側、足元をしっかり温めておけば、
とりあえず悪寒が走ることは防げます。

年明け、再び私の周りでは、風邪が流行気味。
しばらく悪天候&低気温の日が続きそうですから、
お互い、体調管理には気をつけたいものですね。

そして、この大荒れの天気は、ランニング生活にも
大きな影響を・・・。
いま、「走れ!まるる」のコーナー内では、
「リスナーズ ランニング レース」を実施中!ですが・・・
このお天気に阻まれて、なかなか距離が稼げません(><)

そこで、参加リスナーさんから出たアイディア。
「卯辰トンネルで走るといいよ!」を参考に、
早速、今日、トンネル内を走ってきました。
トンネル



車で走っていたときは、
ちゃんと歩道まで観察していなかったんですが、
トンネル東側に立派な歩行者、自転車専用の歩道があったんですね。
クリアボードで壁が作られているので、
車道からは完全に隔離され、音は多少大きく感じますが、
排気ガスもほとんど入ってこないので、
悪天候の日のトレーニングポイントとしては満点でした。

しかも鈴見方面から東長江方面へ向かうときは上り坂、
反対は下り坂になっていて、
特に上りは、目では見えないほどの勾配なのに、
実際に走ってみると結構、膝への負荷がかかって、
トレーニング後には、少し足が重たい感じがするほどでした。

これは、良い所を教わりました!
ぜひ、新年からトレーニング場所で困っている・・という方は、
試してみて下さい!

そして、www.jfn.co.jp/run(携帯から)では、ランニングブログを展開しています。
みんな悪天候の中、四苦八苦しながら頑張っています!
au携帯をお持ちの方は、ブログの「拍手」ボタンのクリックをお忘れなく!!

投稿者:まるちゃん
at 21 :23| 日記