2010 年01 月24 日
丼サミットにて
FROM Kはじめ、あちこちのラジオ番組で紹介されていた「全国丼サミット」へ行ってきました。
会場は、ものすごい人で溢れかえっていました。
今回の私のお目当ては、丼・・・ではなく、
写真家の中乃波木(なか のはぎ)さんのトークショー。
彼女のほかに、同じく能登出身の写真家梅佳代さんと
抒情書家の室谷文音さんの3人によるお話しもきけました。
中さんの写真は、かほく市の西田幾多郎記念哲学館で
初めて見ましたが、能登の自然のよさを切り取るのが
とても上手で、見ていると懐かしさが込み上げてきたのを
今でもよく覚えています。
今回は、中さんの作品を見ながら、どんな風に撮影したのか、
その写真にはどんな思いが込められているのか、
そんなお話しが繰り広げられました。
特に印象的だったのが、「能登MEN」というシリーズの作品。
能登で働く男たちを写した作品集ですが、
仕事中に撮影するので、中さんは余計なことは話しかけず、
仕事場の空気を壊さないように撮影することに
神経を使ったと言っていました。
独特の緊張感が、写真からも伝わってきて、改めて感動。
そんなこんなで、トークショーに夢中になっていたら、
いつの間にか、会場は歩くのも大変なくらいの混雑に!!
しかも売り切れ店続出で、結局、私は一杯も食べられずに帰ってきました・・・。
かなり心残りです。
投稿者:まるちゃん
at 20 :54| 日記