2010 年08 月26 日
能登のスーパーアイドル誕生やー!
真夏のドライブに行ってきました

能登島ガラス美術館!
この建物はミュージアムショップ!
店内はFM石川の放送が流れています

ファンタスティックな建物にメロメロ


地元の子ども達で作ったジンベイザメのアート
近くで見ると人魚がいて かわいいんです

只今 ガラスの水族館 を開催中!
ガラスでできたお魚が幻想的な美しさで
常設展でピカソやダリ、シャガールの展示も見られて本当にオススメ


ジンベイザメ館 青の世界
美しいんです

地元に新たなスーパーアイドル誕生だ


浦島太郎の気分で亀に乗ってみました

亀仙人のマネをしても楽しいかも


敬愛するチチ松村さんが大好きなクラゲたち

クラゲはアートですね



道の駅で能登牛コロッケ定食を食べました

七尾美術館の土門拳の写真展にも行ってきました

戦争に出陣する写真を見て言葉を失いました
金沢や内灘の昭和時代の写真もありましたよ
語りかけてくるような写真がいっぱいで表現の奥深さに圧倒されました

投稿者:マツえもん、修造at 14 :24| 日記