
まず始めに竹内院長より「死ぬほど恐ろしい骨粗しょう症」というお話がありました。
治療を継続することによって第2第3の骨折を防ぐことができ死亡率の低下にもつながるとのことでした。
しかし残念ながらなかなか継続できていない例があるのも現状で、これを支援するサービスを当院でも開始することになりました。
骨粗しょう症リエゾンサービスです。

理学療法士の島さんからサービスの紹介と説明がありました。5月20日よりスタートします。
骨粗しょう症教室はどなたでも参加できますのでみなさんも一緒に『元気になるための骨』をめざしてみませんか。
≪骨粗しょう症教室≫木島病院第一会議室14時〜
第1回6/12(水)・骨粗しょう症とは・お薬について
第2回6/14(金)第1回目のビデオ上映
第3回6/26(水)・栄養について・運動について
第4回6/28(金)第3回目のビデオ上映

最後はThe日本海&北國新聞によるよさこいソーランでした。
迫力ある演舞を間近に見ることができ会場は大変盛り上がりました。
今回もたくさんのご参加ありがとうございました。
次回の参加もぜひよろしくお願いいたします。