2025年11月10日
第40回 地域交流会を開催いたしました
第40回地域交流会
令和7年11月8日に第40回地域交流会が開催されました。
今回の公演は、当院理学療法士の土井より、
「フレイルと介護予防」というテーマでお話させていただきました。
フレイルとは、加齢に伴う心身の活力の低下により、
要介護状態になる危険性が高まっている状態のことです。
高齢化が進むなか、どうしたら健康な状態を保つことができるのか。
フレイルへの対策を分かりやすく説明してもらいました。
講演の最後には、参加者みなさんと気軽に実践できる健康体操を行いました。
後半は、よさこいソーランのチーム、「KITA舞人」様による
演舞を披露してもらいました。

「KITA舞人」様は小学生から40代後半まで幅広い年齢の人たちが参加しており、
その踊りは迫力満点で、とても楽しく見ていて元気がでてきました。
今回もたくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。
また来年もお会いできるよう、楽しい企画を考えていきたいと思います。
投稿者:木島病院at 11:28| お知らせ