アイスバイキング(老健)
7月10日
老健でアイスバイキングをしながらカフェを楽しんでもらいました。
梅雨時期であいにくの天気でしたが、みなさんからは太陽のような笑顔が見られました。
投稿者:地域連携室at 16:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:地域連携室at 16:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 16:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 18:22 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 17:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 17:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 18:21 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 09:43 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 19:51 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 18:55 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 18:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 16:49 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 16:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 11:12 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:41 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 11:43 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 17:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 16:09 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:54 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:13 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 11:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 10:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:08 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:54 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 17:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 16:51 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 10:23 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 08:42 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 14:28 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:32 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 10:16 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 10:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 09:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 19:51 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 08:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:49 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 08:21 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 08:11 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 16:27 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:00 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 17:53 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 15:02 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:サービス向上委員会at 09:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
ふぃらーじゅから ツバメが消えたのが、8月16日
恒例、感謝祭・夏祭りの前日でした。
この日、「つばめのねぐら入り」が見られると言う。河北潟の漕艇場周囲を回ってみました。
感謝祭当日、津幡町主催のつばめのねぐら入り観察会が18〜20時に開催されることを知りました。
その後計5回、夕暮れの漕艇場周囲を車で周回し、停車して観察しましたが、一度もみられないままです。
つばめのねぐら入りには遭遇できませんでしたが、
18時半頃、河北潟には、こんなにシラサギも集っていることを知りました。2,3キロ向こうの橋にもいました。
つばめのねぐら入り・・・今年はyou tube 動画で我慢です。来年こそ、自分の目で見るぞ!!!
投稿者:リハビリat 10:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
歓迎 早いツバメの到来
4月15日の週明けから、ツバメがたくさん飛来しているのをみかけました。
例年のごとく、特養ふぃらーじゅの後ろ側には、空の巣を住処に決めたツバメが
巣の補修をしていました。
老健ふぃらーじゅの玄関横の巣も上部3cmが補修され、まだ乾いていないので湿った状態でした。左右対称で、混ざり物のない整った巣の完成です。(スズメが入ると、ゴチャゴチャの見た目に変わります)。
4月より、当事業所の法人統合に伴い、老健も特養も「社会福祉法人 能登福祉会」に変更しました。5月より、平成が令和に変わります。
そんな中、今年もツバメたちは変わらず、ふぃらーじゅを住処として、訪ねてくれたようです。
老健玄関横の巣は、新しく土草を運んで補強しています。まだ新しい所は、湿った色です。
今年も、特養2階・3階のベランダに、何十羽も並ぶ姿をみることができるといいな・・・と期待するのは、私だけでしょうか
そして、約1ヶ月。5月20日の午前、利用者様との屋外歩行時、この巣が無残に落ちているのを見つけました。その後、上空を飛び交う2匹のツバメが入れ替わり近くの軒に止まります。落ちた巣の近くに、そっと触れないと粉々になりそうな軟らかい一個の卵殻をみつけました。自然落下か、カラスかなにかに襲われたのでしょうか。23〜24日にかけて、通所リハビリの外側のこれも古巣をリノベーションする2匹の姿がありました。扉から職員や利用者様が外に出ると、軽快してなかなか巣に近づいてはくれないのですが、今年もガラス越しにツバメの成長をみることが出来そうで、嬉しいような、、、
投稿者:リハボスat 15:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:41 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 18:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 16:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
台風25号が日本海を北東に進み湿った空気の影響で快晴だが32度の高温となった10月6日、2年ぶり5回目の出場を果たしました。新規の通所利用者様を加え、入所との混合チームで参戦しました。120cmのネットを張り、新しく変わった風船を用いての練習も、この週に入り毎日20分程度、それも選手の皆が毎回参加できるわけではありませんでした。
レクリエーションの一環として行い、一部の利用者様にはゼッケンの飾りボタンでの縫い付けをしていただきました。
お揃いのユニフォームは、Tシャツとぜっけんと鉢巻代わりの首に巻いたタイです。応援幕も飾りました。
シルバー部門にエントリーし順位を争いました。初戦が3試合目でしたので、先の2試合を観戦し、他チームのチームワークとスパイク様の打ち込みに圧倒されました。初戦は、15対5の完敗・・・。
ところが、2,3試合と続けて勝つことができました。1戦ごとに腕を上げ、チームとしてまとまっていきました。1位は3戦3勝のチーム、わたしたち「葉っぴい」はなんと準優勝に輝きました。
通所リハホールでの練習
ゼッケンを付けて下さる利用者様
千人針のように勝利を願って
表彰式の様子
今年春から通所リハをご利用開始の女性A様
発症まで、町の健康体操教室やカラオケなど多趣味で外に出る機会が多かったのですが、
退院後はまだ体操教室に参加できていません。毎年、会場であるスポーツセンターには教室の発表会で来られていたようです。今年は行けないと諦めていたところ、風船バレー大会に参加することで、この場所に来ることができたことをとても喜ばれていました。
ここ何回かは、お声かけをしてもご家族の応援参加はありませんでした。ところが、今年は事前確認の他にもう一組の応援参加をいただきました。ありがとうございました。
お弁当はいかがでしたか?
老健2Fのユニットエントランスに賞状・トロフィー・タオルを飾りました
投稿者:リハボスat 17:07 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:23 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 16:42 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:42 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年6月から来年3月まで、月1回2事例の「介護予防ケアマネジメント個別会議」にリハビリ連絡会のリハ職が参画します。特養居宅の主任ケアマネージャーもです。
*7月18日に町認知症部会が開催されました。リハビリ連絡会のOTとして今年度も関わらせていただきます。主に認知症フォーラムの企画・開催などが主になります。町社協からは昨年度の、町内8地区毎ののくらし安心ネットワークの活動報告がありました。
*7月23日 萩野台校区くらし安心ネットワーク委員会総会がありました。
萩野台校区は当ふぃらーじゅの地区でもあります。区民代表と、町包括、町社協、小学校長、老人会、民生委員、地区認知症キャラバンメイト代表などが参加しました。
特に、河合谷地区に次いで2番目に「くらし安全カード」を全戸に配付することが発表されていました。先の西日本の大雨被災を受けて、カードと一緒に配付されるハザードマップについても積極的な意見が出ていました。
*7月26日 特養のはあとふる活動である、サロンへの出前講座は、この萩野台校区の山手奥の相窪・横根地区の「サロンひなたぼっこ」からの依頼で、「田んぼ・畑を続けて行けるために、予防できること」という、3年連続のテーマでした。
ただ以前の講義は4月、2月でしたので、今回は身体活動面に加え、熱中症予防についてもお話ししました。毎年、握力測定を実施しており、片脚立ち計測の方法も希望者に指導しました。先日の委員会を受け、「くらし安心カード」のお話にも触れさせていただきました。
最後には、吉永小百合氏の「いつでも夢を」のリクエストをいただき、懐かしいご本人の映像を見ながら合唱されました。
投稿者:リハボスat 10:58 | 老健 | コメント(2) | トラックバック(0)
みなさま、この夏をどう乗り切って過ごされていますか?
今日から葉月。そして今日は「二の丑の日」です。一昨日は、私の住むかほく市が37.7度と全国で最高気温を記録しました。熊谷の41.1度は想像できません。
半月ほど前、朝の9時に訪問リハビリにお伺いすると、もう訪問介護の方がお掃除を終えられたところで顔中に汗をかいておいでました。
私はこの日この夏初めて、タオルで小さな保冷剤をくるみ後頚部を冷やしていましたが、このヘルパーさんも同じようにされておりお互いに「この時期、これがないとね〜」と言葉を交わしました。
掃除の時は窓を開けているので冷房はつけないそうです。その後、27,8度設定で居室には冷房がつきます。それでもご一緒に身体リハビリを行うと汗が半端なく流れてきます。
施設では、「○○さんの家は冷房ついていないし・・・」などと話し、暑いことを口説くことが多い私たち(リハ職)ですが、このヘルパーさんは、流れる汗を拭きながら、「掃除する時は閉め切れないし、汗をかくのは当たり前です」と笑顔で答えておいでました。私たちよりも早くから働き、汗をかくこともいとわない!なんてプロ魂なんだろうと感じました。
でも、半日3件の連続訪問リハは堪えます。合間の車の中もまた暑いのです。
昨日の午後の訪問では、1件目と3件目が冷房のないお部屋でのリハビリ実施でした。3件目は卓上の温湿度計が34.2度48%でした。
居間の扉を開放し、柱上の扇風機を1時間タイマーで作動しました。リハビリ実施時に34.5度、34.9度まで上昇しました。終了後に戻った寝室は若干ひんやりと感じましたが、30.1度57%でした。ヘルパーと訪問リハの介入時には、切ってある場合には寝室のエアコンを入れることになっています。
本日9時訪問の別の方は、ご希望で自宅周囲を10分ほど歩きます。この日は、町内シルバー人材さんと思われる方々が草むしりをされていました。完全防備なので更に暑そう。でもしゃがみ位も立ち上がりもとても軽快な方ばかりでした。
当老健のユニットのひとつは「芙蓉(ふよう)」です。この時期、和の「芙蓉」に対して、とても大きな「アメリカ芙蓉」の花の咲き方が見事です。朝には元気よく開き、昼からはあまりの暑さに項垂れますが、また翌朝には新たな大きな花が咲いています。朝夕の通勤時、訪問の車中から花を眺めます。元気をくれる夏の花です。
投稿者:リハボスat 10:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
北陸は、平年より24日早く、昨年より15日早い梅雨明けとなりました。
日本各地の豪雨による被害(建造物・人的)にあわれた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
7月に入り、リハビリが担当する「はあとふる活動」の予定が5回あります。
各地区のいきいきサロンの定例月サロンに希望テーマをいただきます。今回は、引継ぎも兼ねて、老健リハと新規特養短期入所生活介護専任リハ職の理学療法士とペアになり実施する予定です。
梅雨明けの昨日は、竹橋のびのび会にて初めていただいた「体力テスト」のテーマで実施しました。
例年、ほぼ各サロンにてどのようなテーマでも、握力と片脚立ちを計測してきました。今回はこの2種だけでは不足と考え、石川県健康福祉部の体力測定と文科省の新体力テストの項目を参考に評価項目を選定した。
また床座での生活が主となる居宅生活者である地域に居る人が対象であるため、床座や立位姿勢・床上動作の評価を盛り込んだ。
? ADL(日常生活活動)テスト 用紙によるチェック
?握力測定
?開眼片脚立ち
?椅子からの立ち上がり(5回)時間
?Time Up & Go テスト
?ファンクショナルリーチ
?立位・歩行姿勢チェック
?座位肢位チェック
?床からの立ち上がりチェック
竹橋のびのび会では、平成13年から定期的に握力・長座位体前屈などを測定し、個人のファイルに記載記録して残している。
長座位体前屈はもう3年程測定していないとのこと。「(10年以上前の握力と比べ、)マイナス3kgほどかな〜」ある日、身体に障害が生じる疾患を発症した場合には、年代毎の平均値よりその人が元気であった最近の数値が参考になるとお伝えした。
3グループに分かれ、ローテーションして取り組まれたが、「ちょっとした運動したみたいに汗かいたわ」との発言があった。
投稿者:リハボスat 09:55 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
本日6月1日 丁度、通所リハビリではお一人誕生日の方がいらっしゃいました。
今日の誕生花のひとつが「薔薇(赤)」でした。
老健ふぃらーじゅの植え込みには、今年も何百と言っていいほどの花を咲かせた蔓バラが、ほんとうに今日が一番見頃ではないかというほどに咲き誇っています。
そして今年もエレベーター前には、看護部長のお家のバラが綺麗なグラデーションが美しく器の中に飾られています。
H氏が「美しい薔薇には棘がある」と何度も私の横で言われるので、「Hさん、あなたの身近の美しくて棘があるのは誰?」と聞いても、無言でした。
その後、私は自虐的に「じゃあ 美しくもないのに棘があるのは?」と聞くと、またも無言のまま、リハビリ中のS氏が私を指さし、「Hさん、この人やよね〜〜」と返答。
近場の数人から笑いが・・・。
この時季、利用者様持ち寄りの季節のお花でいっぱいです。
どうしても名前がわからない花がありました。ところが、この花の名について、写真と名前をプリントアウトしてご利用者様にお渡ししていたとのこと。
今度その紙持ってくるわ・・・と、96歳のK様。次の利用日には忘れず、頭の体操プリント(自宅学習用)ファイルに挟んで持ってきていただけました。
「ペンステモン」でした。その紙をみても、調べた記憶もない50ん歳のわたし。
施設長とは、職員とも利用者様とも植物についてのお話もよくしています。
本日も、通所横の芝生の「オオデマリ」と「ガクアジサイ」の間の白いお花がとても美しいのですが、名前がわからないのでお聞きしました。
「なんとなくウツギに似た花と葉をしている」とのお返事でした。
この時、初めて耳にしたのが、葉のつき方による分類でした。「対生・互生など」何歳になっても新しい事を知ることは楽しなあと感じます。
そうそう、ペンステモンの葉のつき方がまたちょっと他とは違うんです。
週明け、この原稿を見た、シルバー人材から派遣されているスタッフさんから「バイカウツギ」であると教えていただきました。
投稿者:リハボスat 13:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
現在、老健ふぃらーじゅのエントランスホールには通所利用者様が平成28年11月からH29年10月までの期間に頑張られた頭の体操プリント集と手工芸作品の展示をしております。
春前はまだインフルエンザ等の流行により、面会などの外部の方の出入りが少ない時期を避けての展示となっております。
ご利用者様の大部分が熱心に取り組まれている頭の体操プリント綴りが主になります。
ファイリングしたものは、希望により各ご利用者様にお返ししますが、必要ないと言われる方もおいでます。
その方たちの、日々の努力をおひとりずつ集めてみるととても分厚く処分するのに申し訳ない気持ちになります。
昨年度の月刊デイに応募した塗り絵の場合は、原本は提出したので残っていませんがコピーを展示しております。
訪問リハビリの方も一部手芸を取り入れており、余暇活動の成果としての作品もあります。
先日の施設開催でのリハビリ会議では、ご家族様が利用者様であるお母様のちぎり絵を見てとても喜んでいただけました。
投稿者:リハボスat 11:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年は5月10日から16日までの1週間が愛鳥週間です。
ここ石川では、小学校高学年時、ツバメの調査をするのが当たり前と思ってていましたが、最近は「ふるさとのツバメ総調査」を韓国と台湾の学生が来県し、石川の小学生と合同で行っているようです。
本日16日、愛鳥週間最終日の北國新聞に当施設のセキレイの巣立ちが紹介されました。
経緯としては、11日、老健2階の冷却塔タンクの中にセキレイが営巣しているのを施設・設備管理長が発見し保護していることを、トリでつながる私に、観察記録を見せていただけたことから始まります。
折しも北國新聞では、5月10日の愛鳥週間初日に、トキとエナガの写真が紹介されていましたので、管理者に了承を得て新聞社に紹介依頼したところ取材にきていただけました。
クーリングタワー 5/2 発見
5/5 5/8
5/11 5/14
5/15 タワー下で保護 巣箱にて
14日午前、初めて私も現場を見ることができました。
地上3mくらいの冷房塔の上まで梯子を登りました。上に登っても足場が不安定で立ったままでいるのが不安になりました。
この時には5羽のうち2羽のヒナがひとつの穴に、もう1羽が別の穴の下に隠れて見えましたが、この時残りの2羽は塔の下を探しても見つかりませんでした。
記者が訪れたのは午後2時過ぎ、この時にはもうヒナの姿がなく、皆巣立ったと思われました。
15日、管理長がタワー下にいた1羽を発見したと私に見せに来てくれました。
そして、もしも施設冷房開始のための装置の運転開始が余儀なくされた場合にと、管理長が製作して冷房塔の近くに設置しておいたセキレイ用の巣箱に保護しました。
カメラを向けるとカメラ目線でしばらくいたようです。
管理長は昨年は、施設でスズメのヒナを1羽保護しました。自宅で世話をし、無事巣立ったとのことです。
我が家は現在預かりの2匹を含めて4匹のネコがいますが、1羽のオカメインコもいます。管理長も同じオカメインコを飼われています。
特養ふぃらーじゅ通所介護では月2回、オカメインコと過ごす時間を設けているとのことです。
初夏のこの時期、第1期のツバメの営巣が行われています。
15日現在、老健の2階の軒の2ヶ所と、特養裏側の毎年営巣するところに3ヶ所、職員玄関に1ヶ所発見しました。いくつかの巣では、もうヒナの姿をみとめます。
15日は、私と4組5名の利用者様とツバメの巣めぐりをしました。
投稿者:リハボスat 16:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:49 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
例年にない大雪に悩まされたこの冬
平昌オリンピックではハラハラしながら 各種目の選手を応援
そんな日々が続く中で、忘れることなく春が近づいてきました。
向かいの特養や老健療養棟にお邪魔すると、それそれが春の演出を凝らしていました。
私が単純に感激して、利用者さんにもこの思いを味わっていただきたいがために歩行練習コースをいつもとは異なる療養棟散策と、まだ風が冷たい特養への屋外経由散策を設けました。
特養エントランスホールは、雛人形7段飾りと、中振りに袴、手には卒業証書姿のペコちゃんがいます。
療養棟は、エレベーターホールの壁には職員の直筆の書画とユニット入り口には
3月10日「陸軍記念日・東京大空襲」のこの日、通所リハビリご利用者様全員をお誘いして、特養の喫茶コーナーでおやつをいただきました。
投稿者:リハボスat 09:58 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
3月5日月曜日
この日は、大分県から通所介護デイサービスを起業され、かつ介護予防活動普及展開事業や地域ケア会議参加専門職を養成するなど、様々な活動を展開されておいでる作業療法士の佐藤孝臣先生をお招きして昼夜の研修で講師をしていただきました。
12:00〜15:00 町ケアマネ連絡会・リハビリ連絡会 合同研修
「自立支援に向けたケアマネジメントの実際」 於:特養ふぃらーじゅ 会議室
12:00〜13:00 この時間帯は参加者でお弁当をいただき、自己紹介をしました。
13:00〜15:00 講義と意見交換
通所介護を起業されており、全国の通所介護の指導にも周られていますが、通所介護でも自立支援を積極的に行い、卒業者を多く送り出しているそうです。
また総合事業も同じ施設内で展開しているので、卒業者の受け皿も担っているそうです。さらに卒業者を「興味関心チェックリスト」のチェック項目をもとに、ボランティアとして活躍していただく体制を整えておいでるようです。
また自立支援が叶った人が、同じ介護保険利用者の前で発表する場を設け、ケーブルテレビでの放映もして、多くの人に知ってもらう機会を作っているとのことです。
19:00〜21:00 津幡町総合事業における専門職のスキルアップ研修
「高齢者の生活の質の向上と自立支援に向けたケアの実践を学ぼう!」 於:役場大会議室
投稿者:リハボスat 09:31 | 老健 | コメント(1) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:09 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 12:00 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:13 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 11:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:19 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
8月19日(土) 今年も特養・老健合同のふぃらーじゅ感謝祭を開催しました。
ふぃらーじゅ感謝祭も今年で12回目を迎え、今回もたくさんの方が来場して下さいました。
お祭り当日の天気は、朝から曇り。
雨が降らないようにとみんなで祈っていました。
お祭りがはじまる頃には雲も晴れ、ご家族をはじめたくさんの方が来てくださいました。
今年も美味しそうな食べ物や面白いゲームコーナーなどたくさんあり、どれにしようか迷ってしまいます。
露店のスタッフに「頑張れよ!」と声を掛けてくださいました。
津幡町のマスコットキャラクター、よしなかくんとともえちゃんがふぃらーじゅに来てくれました。
利用者さんからは「かわいい〜♪」との声がたくさん聞かれました。
慰問では、石川高専吹奏楽部による演奏会が行われ、知っている曲が流れると一緒に歌っている利用者さんもいました。
東荒屋太鼓の皆さんによる虫送り太鼓の演目も披露され、お腹の底まで響く太鼓の音に、手を叩きながら楽しんでいる利用者さんもたくさんいました。
利用者さんの前まで太鼓を持って来てくださり、太鼓を叩かせてもらいドンドンドンと思うままに太鼓を叩いていました。
「楽しかった、楽しかった〜♪」と何度も笑顔で話してくれました。
お祭りが終わるまで雨が降る事も無く、とても楽しいお祭りとなりました。
また参加いただいたご家族や利用者さんからは「ありがとう」「楽しかった」というお言葉をたくさんいただきました。
来年も楽しいお祭りを開催出来るよう、ふぃらーじゅスタッフ一同頑張っていきますので応援よろしくお願い致します。
投稿者:葉っぴぃat 09:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:46 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:14 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:32 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
7月施設内研修のテーマは「接遇」についてでした。
今回の研修は28名の参加があり、DVDでの事例を通して接遇の基本についてグループワークを行いました。
ご利用者様に安心・快適に過ごしていただけるよう、常に相手の立場に立った挨拶や行動を心がけ、職員一丸となってサービスの質の向上に努めていきたいと思います。
投稿者:葉っぴぃat 13:10 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:39 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
毎年この時期 屋外不整地歩行するにも心地よい陽気が有り難いです。
今年も、両施設上空ではたくさんのツバメが空を待っていますが、通所リハビリの定位置には巣造りの兆候がありませんでした。
ツバメ観察を目的のひとつにした歩行は特養の裏まで回っています。ツバメと木々の緑、時季がくると開く花。話題も事欠きません。
特養裏でも、例年とは少しずれた場所にいくつか新しく営巣してあります。
GW明けの月曜、3年前にあった老健事務所軒下に少し補修した巣が完成し、ツバメがせっせと行き来しているのを発見しました。新しく継ぎ足しした部分は色が少し違います。
また、リハビリ会議に伺わせていただく利用者さまのご自宅でも、畑に出る前に立ち寄る納屋をみさせていただくと、梁にたくさんの巣がありました。
今年も変わることなく
ふぃらーじゅ幸福の燕たちが、夏まで元気な姿と巣立ちを見せてくれることでしょう。
老健事務所軒下
投稿者:リハボスat 16:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 14:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
2月から毎週金曜日の13時10分〜14時まで、韓国ドラマ・KpopのDVD観賞会を始めました。
パズル誌・各種辞書が並ぶリハビリの陳列棚には、韓国歴史ドラマMOOKも数冊あり、帰りの送迎待ちの時間に見られる方がおいでます。
最近は、少し若い年代の女性利用者様が増えました。
金曜日に韓国ドラマ・Kpop好きな利用者様が多いので、午前にしっかりと諸活動を済ませ、午後に揃って観賞する機会を作りました。今まで韓国物に縁がなかった方も、人の繋がりで鑑賞の輪に加わられる方もいます。
*いろいろな韓国ドラマの主題歌・挿入歌にそのドラマの映像が入ったもの
*Kpopグループ毎のいろいろなドラマに提供したもの
*短編ドラマ・映画など を楽しんでいただいています。
ひと月毎に病院と在宅生活を繰り返されたA様も、長めに在宅生活が継続できています。元気な頃には、DVDを借りたり、県外までファンミーティングやコンサートに出かけたとのお話しを聞かせていただきました。
そしてまたDVDを借り始めたとのことです。ここでのタブレット利用もあってか、携帯もガラ携からスマホに替えて、ここのタブレットに入れてあるアプリもいくつかダウンロードされていました。
クックパッドもそのひとつです。少しずつヘルパーさん頼りから、自分で調理ができるように様々な生活の広がりがみられます。
投稿者:葉っぱat 20:10 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
以前の通信カラオケもビンゴなどそれなりに重宝していましたが、デモ機の1ヶ月の試用期間を経て、ついにふぃらーじゅに JOYSOUNDが〜来た〜〜〜!!!
これだけの機能を盛り込んで、1ヶ月のレンタル費用が凄い安い!!!
また、通所リハビリの皆さまの歩行通路 ふぃらーじゅ銀座通り(廊下)の、ご意見箱には「カラオケ大会をしてほしい」というご意見がたくさん入れられるようになりました。
今週から午後にミニカラオケタイムができ、毎日数人の歌声が響いています。
昭和30年代の懐かしの映像
エクササイズ
頭の体操クイズ
など等・・・この他にもたくさんのコンテンツが入っており最新の通信カラオケの機能は素晴らしいものです。
平生より、人数の少ない土曜日の通所リハビリではいつもの午後の集団体操にJOYSOUNDのエクササイズを実施しました。
「さそり座の女」「幸せなら手をたたこう」「瀬戸の花嫁」に合わせて、椅子に座って行いました。運動の切り換えや肩を中心に大きな動きがあるので、一生懸命に取り組まれた方は、「身体があつーなった」とのことでした。
そのまま「みんなのクイズ−イントロクイズ(中級編)」も楽しみました。
被災地でない平和な環境で生活できている我々は、今できることをする事が大事なのかなと思います。
3月11日 東日本大震災から丸6年。今週の新聞記事では、富樫森本断層で起きるかもしれない震度6以上の地震について書かれていましたので、他人事ではありません。
投稿者:リハボスat 19:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 14:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
・日時 平成29年2月11日(祝)13時30分〜16時
・場所 福祉センター大ホール
・(1)講演「一からわかる認知症」 木島脳神経外科クリニック院長 木嶋保院長
・(2)認知症の状態に応じた対応劇「こんなとき家族はどうする?」 津幡町爆笑劇団
・(3)シグナス少年少女合唱団による合唱 ・ ベストオレンジドレッサー賞発表
リハビリ連絡会として、津幡町認知症安心ネットワーク推進委員として、活動に参加協力しています。
町地域包括支援センター・社会福祉協議会・町認知症キャラバンと協働で企画・開催しました。
素晴らしい演出・演技力・アドリブが功を成して、津幡爆笑劇団による劇も盛況でした。
町内にこんなに名役者がいるとは驚きです。
今年は緞帳係として、前日・当日の通し練習と、ベストオレンジドレッサー賞の受付のお手伝い、あとは舞台袖で緞帳の上げ下ろしをお手伝いしました。
認知症サポーターの目印は「オレンジリング」
認知症地域連携パス:認知症の方の経過や処方などの情報を記した手帳は「オレンジ手帳」
政府の認知症施策推進5ヵ年計画は「オレンジプラン」
認知症のイメージカラーがオレンジなのです。
昨晩からの雪でお天気が心配されましたが、昨年を100名ほど上回る参加があり、ベストオレンジドレッサー賞にも40数名の参加がありました。
まずは、町民が認知症についての理解を深め、早期発見し、支援できる体制を知り、つなげることで、住み慣れた地域・家で生活が続けられるように、私たちが一担い手になることですね。
投稿者:リハボスat 10:39 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
津幡の地でリハビリの仕事をするようになって約10年。
この間に、草木花について詳しくなりました。いろいろな自然や風景を見て、毎回新たな発見ができ感動することがたくさんあります。
訪問リハビリやご自宅での会議のために、いろいろな利用者様のお家に伺う機会があります。
そんな時、いく道中、玄関周り、お庭などの季節の草木花を観賞するのが楽しみです。
あるお家で「遅く種を植えたこと、植木鉢で育てた事、玄関フード内で育てた事」いろいろな要素があいまってか、昨年10月にはその向日葵の鉢には小ぶりですが向日葵らしい花が茎もしっかり伸びた状態で咲いていました。
1月の半ばころ、もとの花の10分の1くらいの大きさの小さな向日葵が、太いもとの軸となる茎から直接咲いているかのような短い茎の先に咲いているのが目に止まりました。
寒さ対策でしょうか、ふわふわと綿毛が生えています。
真冬の向日葵 ど根性向日葵
生あるものの強さ・強かさ
投稿者:リハボスat 10:07 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:17 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
平成28年10月15日(土)10時半〜16時半 県産業展示館1号館にて、いしかわ介護フェスタが開催されました。
上記名称になってから2回目、過去の同様企画催事からの関わりを含めると5回目となりました。
今年は、例年参加の県作業療法士会のブースと県理学療法士会のブースに、今年は県老健施設協からの施設担当として事務部職員も参加し3つの団体ブースに参画してまいりました。
県作業療法士会は?「高齢者と自動車運転(上肢機能と認知面から)」でひとつの認知機能検査体験と相談 ?「牛乳パックと柄和紙で作る箸置き」各工程を片手だけで行う体験 ?認知症予防「コグニサイズ」頭と身体を同時に動かす を提供しました。
県理学療法士会は「体力測定 握力[左右(kg)]・長座位体前屈(cm)・閉眼片側立位[左右(秒)」を実施しました。
県老健施設協議会は「香りの石鹸作り」を楽しんでいただきました。
当日は好天に恵まれ、幼児から高齢の方まで、たくさんの方々に体験していただきました。介護職やリハビリの学生さんからは「自分の職場で、実習でやってみたい!」などの感想をいただきました。
投稿者:リハボスat 17:08 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 18:02 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:35 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
訪問リハビリ(期間設定)・通所リハビリ 併用のA様
春のサービス担当者会議では、屋外(家周囲)・畑作業用の歩行車の貸与物品の検討をしました。
そして、夏の終わり、、、夏野菜として定番の胡瓜棚がまだ枯れずに育っています。
なじみの野菜以外の話しになり、ゴーヤが実りっ放しになっているとのこと。
急遽、最近の屋外での洗濯干しと畑作業の確認をさせていただくことになりました。
しかし、ゴーヤが植えてあるのは、先に動線等を確認させていただいた場所より、さらに奥地で未開の荒野のような所でした。
また一枚板が渡してあるだけの橋を長い柄の鎌を杖替わりに進みます。借りている歩行車は利用されていませんでした。
戻る途中には、取り残しの白い南瓜がありました。大きなゴーヤでいっぱいのナイロン袋を引き摺って移動されていました。
往きの手ぶらでも危なっかしい一本橋を、帰りは袋を押しながら横移動します。
こうして実生活の場での普段の訪問リハビリや会議の検証の機会にも見ることができない、利用者様の日常を確認することができました。
本日の収獲は通所リハビリふぃらーじゅにて飾らせていただきました。
利用者の皆さまも、色が淡くイボイボの少ないなめらかな形状のゴーヤは珍しかったようです。それに、リハボスの家の白いゴーヤも合わせて飾りました。
更にあまり食べ慣れていない年代の利用者様は、その中身も珍しいようでした。
投稿者:リハボスat 17:42 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
明日夕から毎年恒例のふぃらーじゅ感謝祭です
今日も午後から、特養・老健の男性職員はテント設営などの準備に追われていました。
特養ふぃらーじゅの通所介護(デイサービス)の入り口のペコちゃんは、もう法被に鉢巻とお祭りモードでした。
老健の職員もこちらのペコちゃんの衣装替えにと、衣装ケースを出してきたので「こっちにも法被はない?」と聞くと「ない」とのこと。
水着や着物、学生服などとても衣装持ちのペコちゃんです。
「今いくよ・くるよみたいな、ミルキーキャンデーのワンピースがある!」というので「法被がないなら、ノースリーブだし、それを着せよう!」と私のリクエストで、ミルキーのワンピースを着せてみました。
身体を持ちあげて足台に挿しこんで立てるのも大変でした。
また特養は玄関エントランスで、丁度6月頃から、このウエディングドレスペコちゃんが優雅にお迎えしてくれています。
また、お盆が過ぎ、柘榴も少しずつ色赤く、ムラサキシキブはまだ実は青い(碧)ものの重たいほど見事に育っています。
投稿者:リハボスat 17:11 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 11:00 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 10:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
6月22日(水)17:15〜 老健ふぃらーじゅ施設内研修として「接遇1」の研修をサービス向上委員会が行いました。
テーマ「笑顔がすべてを変える」を元に、良い笑顔とは?笑顔がもたらす効果とは?についてグループワークを行いました。
各グループいろいろ意見が出ましたが、今後も素晴らしい笑顔で仕事が出来るよう頑張りましょう!
笑顔はお金のかからない、自分だけでなく周りの人達も元気にする最高のサプリメント!
投稿者:葉っぴぃat 17:28 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.Nat 08:31 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日、利用者様の誕生会とレクリエーションを行いました。
はじめに、ストラックアウトという的当てゲームをして楽しみました♪
数字の入った的にむかって、一人ひとりボールを投げていただくのですが、腕力に自信のある方には的の距離をはなして挑戦していただきました。
皆さんそれぞれに『頑張ったで賞☆』のプレゼントが配られました。
ゲームで盛り上がった後はみんなで4月の誕生者のお祝いをしました。
お誕生日おめでとうございます♪
投稿者:葉っぴぃat 09:58 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:45 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:28 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 14:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.Nat 15:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:14 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
布と皮紐で涅槃団子入れを作製してこられたA様。
軽度の左不全麻痺があり、運動遂行時に左手が右手の邪魔をしてしまうという後遺症がありますが、家では主婦として親としての役割を徐々にというか、、、私(OT;作業療法士)より、見事に主婦活動をされています。
今年のお正月は、家族十数人分のおせち料理を作り、毎日の夕食作り、日によっては息子さんのお弁当も作られています。
その中でも趣味活動も積極的に取り込まれています。手工芸全般もお好きですし、漢字パズルを中心とした頭の体操プリントも宿題としてこなされています。
当面の目標は、暖かくなり近隣の散歩の再開と自動車の運転にも挑戦してみたいとのことです。
余暇活動として家で取り組まれているジグソーパズルを展示させていただくことにしました。
投稿者:リハボスat 10:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.Nat 13:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
「安心してください! 見守っていますから」をテーマに、今年も2月28日(日)13:30〜16:00津幡町福祉センター大ホールで開催されました。
津幡町リハビリ部会から認知症安心ネットワーク委員会に参加し、津幡町認知症フォーラムに関わらせていただき3年目になりました。
今年はとうとう「津幡爆笑劇団」として認知症対応劇に出演もしました。津幡町認知症キャラバンメイトの皆さま、警察官、民生委員他、ごくでん一座もびっくり!!!
皆さん芸達者で笑いを誘うアドリブも見事!
毎年、主人公の息子さん役は木島脳神経外科の木島保院長です。
作業着に捻じり鉢巻き姿でいつものケーシーの白衣姿とのギャップが面白い。
介護予防事業に週1回3カ月参加すると健康施設の利用券がもらえる試みが町介護課長から説明されました。その期間が過ぎても是非参加・活動が継続されると良いですね。
そして「地域での取り組みについて、地域の方、専門職の立場から意見交換」のリレートークがありました。
特に当事者ご家族のお話は皆さま心に響いたのではないでしょうか。
今は全国的、県内各市町も認知症施策推進には力をいれています。
投稿者:リハボスat 14:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 08:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員会委員長at 09:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M〜老健ふぃらーじゅ通所リハビリ〜at 18:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 18:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 16:16 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 14:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 17:49 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 09:55 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
昨年8月17日 月曜日 北國新聞朝刊に目が止まりました。
当通所リハビリご利用者 92歳男性K様の記事でした。
一昨年5月9日には「昔とった杵柄・・・」のタイトルのブログに掲載させていただきましたが、*英文自筆でのグリーティングカードを長年やりとりされておいでますが、初めて通所リハビリでパソコンを使用し、ワードで英文をうたれたこと*を紹介させていただきました。
この日の新聞には、戦争災害を受けていない金沢が、戦後進駐軍家族達の観光地としてにぎわっていたとは・・・K様はその際に通訳をされていたそうです。
昨年4月には、自主制作・出版で「水源ははるかに」という随筆集を出されました(こちらは日本語です 津幡町図書館シグナスなどでご覧になられます)
また昨年12月24日 木曜日の同じ北國新聞朝刊にも昭和46年の金沢駅駅長室のクリスマスツリー飾りについて、進駐軍だけで行われたパーテーについて回想記事が掲載されていました。
新聞の写真はK様自身が撮影され、アルバムに貼ってあった数センチ大の小さな写真だそうです。
直接お伺いしたところ、それ以前(終戦頃)にカメラを幾つか所有されており、家で現像し数々の写真コンテストに出されたこともあるとのことでした。
たくさんの写真やネガの中に金沢の歴史が遺されているかもしれませんね。
投稿者:リハボスat 15:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年もリハビリ活動にて皆さまが製作・参加された作品を展示させていただきました。
頭の体操プリント綴りは、宿題として励行される方もおいで、分厚いファイルが3冊になる方も数名おいでます。
塗り絵も人気です。細微な元の図柄をグラデーションや更に模様を加えるなど自分でアレンジされる方もおいでます。
町の文化祭で展示した作品もあります。
訪問リハビリの方の余暇活動や直接リハビリで作製した作品もあります。
お花紙を丸めて作った「作業活動の花」もいかがでしょう。
投稿者:リハボスat 17:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.Mat 14:45 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 14:12 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 10:31 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 18:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:K.T(老健ふぃらーじゅ)at 13:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 10:10 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
風は少し冷たく吹き、時折陽が射す秋らしいお天気のもと、街路樹の紅葉とのと里山海道のきれいな海を横目に会場へ向かいました。
平成27年11月21日いしかわ総合スポーツセンターにて「第29回 石川県リハビリテーション 風船バレーボール大会」が開催され、参加してまいりました。
今年で3年連続の参加となります。
老健ふぃらーじゅの入所と通所の合同チームで名前はふぃらーじゅの名前にちなんで「葉っぴい」です。
先のブログでは、参加前の様子を報告させていただきました。
今年はまあまあしっかりと練習ができ、19日には俄か壮行会にて参加されない通所利用者様のエールもいただきました。
千人ボンボンの効力もあり。好成績を修めることができました。
攻守のバランスがぴったり合い、それぞれの技を出し切ることができました。1試合目は、重度心身障害の子供たちのチームでしたので、皆さんも優しいお顔で対戦されていました。
結果は4戦中、3勝1敗。最後の1敗は13対7までリードしていましたが、神様のいたずらか、あれよあれよと相手チームに点が入っていったのでした。
投稿者:リハボスat 17:44 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も風船バレーボール大会の時期がやってきました。
今週末の「第29回 石川県リハビリテーション 風船バレーボール大会」に入所・通所合同チームで参加してまいります。
大会本番まで10日程前から、本格的な練習と準備に力をいれ始めました。
見学実習の看護学生にも得点係、風船拾い、選手の1員と役割をローテーションして加わってもらいました。
曜日によって参加される利用者さんは変更しますが、出場選手対利用者で対戦し、毎日、ブロックや打ち込み、時には足でも反射的に拾えるように練習を積み重ねました。
そして、例年のお揃いのユニフォームTシャツにゼッケンを取りつけます。
10枚のユニフォームが準備できました。
そして、今年は応援のボンボンも作りました。
千人針ならぬ千人ボンボンです。たくさんの方に、ボンボンの房を細くほぐす作業をしていただきました。
大事なお弁当の注文も完了です。
あとは本番が楽しみです♪
投稿者:リハボスat 15:32 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
老健ふぃらーじゅ3階ユニットで運動会を開催しました♪
種目は玉入れとパン食い競争で対決!
玉入れでは2チームに分かれて一生懸命玉を投げ入れました
パン食い競争では、くわえたパンは絶対に落とすまいと必死になって頑張りました
利用者さんにも喜んでいただけたようで、今後も楽しい時間を過ごしていただけるようイベントを計画していきます
投稿者:葉っぴぃat 14:11 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:N.Rat 08:30 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N〜老健ふぃらーじゅ通所リハビリ〜at 18:01 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:N.Rat 08:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日、老健ふぃらーじゅフロア対抗の風船バレーボール大会を開催しました。
参加チームはデイケアチーム、老健2階チーム、老健3階チームでの戦いです。
代表選手の皆さんは、普段の練習では和気あいあいと楽しまれていましたが、いざ勝負になると真剣です!
得点が入るたびに喜び、点を取られたら悔しがり、ファインプレーに拍手をして、珍プレーには大きな笑いが・・・とても楽しく盛り上がりました♪
11月21日には風船バレーボールの県大会があります
ふぃらーじゅ代表で選手として参加される利用者の皆さんは優勝めざして頑張ってください!
投稿者:T.Nat 15:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ)at 09:45 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 11:14 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.Kat 15:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 17:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.Nat 08:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
9月1日老健ふぃらーじゅ通所リハビリでは、利用者様のご家族様より頂いたほおずきを浴槽に浮かべました。
ほおずきの赤い色がお風呂に映えてとてもきれいでした。
投稿者:T.Nat 15:46 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:みーちゃんat 08:21 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
8月26日(水)今月最後の変わり湯はローズ湯。浴室は華やかなローズの香りにつつまれました。
皆さんいかがでしたでしょうか
次回はどんなお風呂かお楽しみに
投稿者:T.Nat 14:51 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.Nat 08:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:43 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:F.F(老健ふぃらーじゅ)at 15:00 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 09:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:25 | 老健 | コメント(1) | トラックバック(0)
投稿者:みーちゃんat 08:31 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:ツインズat 08:41 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:ナガオat 08:11 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
本日6月16日(火)老健ふぃらーじゅ通所リハビリでは、変わり湯を楽しみました。利用者様からは、「毎回楽しみにしている」や「暑い季節なので変わり湯はさっぱりして良い」などの声が聞かれました。
森林の香りは、リラックス効果もあり、香りもとてもよかったです。
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 09:01 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
3月14日に北陸新幹線が開通して、早3ヶ月が経とうとしていますが皆さんはもう新幹線に乗られましたか?
当施設ふぃらーじゅの近くには“新幹線の見える丘公園”という名前の素敵な公園があります。
この公園はまさに名前の通り、新幹線を見る為に作られた公園なのですが、新幹線を一目見ようと毎日たくさんの方が訪れています。
ちなみにこの公園からの眺めは、よくニュースなどで新幹線が映る際に映し出されるのでご覧になったことのある方もおいでるかもしれません。
新幹線とふぃらーじゅのコラボ動画をどうぞ♪
ふぃらーじゅに来られた際には、是非“新幹線の見える丘公園”にも足を運んでみてはいかがでしょうか♪
投稿者:葉っぴぃat 15:13 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:N.Rat 08:28 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
もうお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、老健ふぃらーじゅ正面玄関横の花壇がリニューアルしました。
この花壇の花は、老健ふぃらーじゅサービス向上委員会が中心となり植えました。
これからの季節、いろんな花が皆さんの目を楽しませてくれると思います。
来所された際には是非こちらの花壇もご覧下さい。
投稿者:葉っぴぃat 10:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:N.R(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 16:54 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:A.Tat 16:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:みーちゃんat 09:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.Kat 14:17 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
本日、午後2時より特別養護老人ホームふぃらーじゅと介護老人保健施設ふぃらーじゅ合同の防災訓練を実施しました。
出火場所を夜間にて特養ふぃらーじゅより出火と想定した防災訓練を行いました。津幡消防本部職員の方の立会いのもと1.初期消火訓練2.通報訓練3.避難誘導訓練を実施しました。
投稿者:葉っぱat 14:55 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 09:44 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:55 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:39 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 17:48 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:41 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今日はお琴の演奏会という事で、川守さくら先生と金沢学院大学邦楽部の皆さんが来てくださいました。
利用者の皆さんは久しぶりの演奏に『素敵やね?涙出る?』や『久しぶりに聴けて本当によかった?』と喜びの声を多く聞くことができました。
優しい琴の音色に心温まる演奏会でした
投稿者:葉っぴぃat 17:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 09:17 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:リハボスat 16:20 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:T.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 16:56 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
老健ふぃらーじゅ通所リハビリでは本日、ゆず湯を行いました。ゆずの香りに包まれて、温泉気分!!温浴効果で冷え症にも良く、温まる事間違いなし。皆、笑顔で楽しい入浴タイムとなりました。
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 08:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
開設して8年、一揃えのリハビリ重錘(じゅうすい)バンドはありましたが、集団運動で使うための0.5、1.0、1.5?の錘(おもり)が不足していました。
便利な100円均一の商品で補充しましたが、マジックテープの摩耗・錘の黒砂が絶えずこぼれ出るなど・・・やはり安かろう悪かろうでした。
ひとりひとりバンドのつけ外しに時間と手も取られていました。
今回、ちゃんと正規リハビリ用品を補充していただけました。
初めての使用。みなさんも気持ちよく、足の上がりもいつもよりしっかりと運動していただけました。
これからも頑張って下肢筋を鍛えよう!!!
投稿者:リハボスat 10:19 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:I.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:54 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 11:17 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日、当施設において津幡町地域包括ケアシステムの1チームとしてのリハビリ連絡会主催で事例検討会を実施しました。
リハビリ連絡会の活動は今年で3年目あり、町内の行政・病院・介護老人保健施設・特別養護老人ホーム・診療所併設通所リハビリに籍を置くリハビリ専門職の集まりです。
年に数回、町地域包括主催の介護者教室講師や事例検討会を実施しており、町の防災訓練にも参加させていただきました。
今年度は県委託事業である「リハビリテーション技術支援ネットワーク構築事業」にも取り組んでいます。その事業の一環でもある事例検討会でした。
事例は、リハビリ連絡会の部員がリハビリで関わっている方でした。
この事例に関わっている居宅サービス提供スタッフの殆ど(ケアマネージャー・訪問看護師・訪問介護)と町地域包括職員、県リハビリテーションセンター作業療法士、工学義士、訪問リハビリ指示医等に参加していただきました。
またICFを用いた課題整理のファシリテーション兼アドバイザーは言語聴覚士の徳田氏にお願しました。
1.リハビリ連絡会の紹介
2.リハビリテーション技術支援ネットワーク構築事業の説明
3.事例検討会 4チームに分かれて事例をICF分類を用いて課題整理
4.「加賀パス(脳卒中地域連携パス)」の紹介 ICF分類を利用した形式
5.不良姿勢と生活習慣・環境について 前記事例から
施設とは異なり、バリアだらけのご自宅ですごされる方は、その生活習慣や環境が身体や機能に不適合となる傾向にあります。
今回は、ある程度環境を変えることで活動性が改善できたが、介護保険適用の福祉用具になく既製品にもないものの必要性について提言しました。
投稿者:リハボスat 13:21 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 15:39 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.M(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ)at 14:48 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 15:07 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 14:58 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
夏頃までここはじゃが芋畑でした
短期間にたくさんの芋が収獲できました
硬い土の地面に 種芋を植え、花芽をそろえ、
雑草を採りました(職員が・・・)
その当時の写真が1枚も残っていないのが残念です
特養の増床を契機にこんなに素敵に変わりました
11月最終の秋晴れの金曜日、午前の歩行メニューの中で
数組の方と屋外不整地歩行として出向きました
サクラ・ハナミズキ・ヤマボウシ・マロニエ・・・
石のベンチ 加賀瓦の敷き石 とても素敵でしょう
投稿者:リハボスat 15:48 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
11月8日(土)、とても気持ちの良い秋晴れ
市街はほどよく銀杏などの黄葉がみられました。
今年も昨年に引き続き、リハビリテーション風船バレー大会に参加してまいりました
十代から九十代までの医療・介護施設でリハビリを受けているかた190名が集まりました。
昨年は「シルバー部門」に出場
今年は「お楽しみ部門」でしたので、直接対戦はありませんでしたが子ども達の一生懸命な姿を間近でみることができました。
結果は・・・ 健闘賞
言い訳・・させてください
練習の機会が極端にすくなかったこと
出場メンバーを本番のように揃えての練習もできませんでした
でも、おいしくお弁当を食べてきました
向かう道中から 入所の三人娘さんたちは、
急場しのぎの前日の練習が楽しかったこと、今から大会に向かう期待感などとても楽しまれていました
来年はもう少し準備をしっかりして、楽しみだけでなく勝利の経験もしていただきたいな・・・と感じました。
投稿者:リハボスat 10:53 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 15:58 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:M.N(老健ふぃらーじゅ通所リハビリ〜at 08:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:F.Rat 09:40 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
この度、当施設に入所しておいでます浅田實様が100歳を迎えられることとなり、石川県よりお祝いに来られました
浅田様は大正4年にお生まれになられました
この年は、第1回全国中等学校優勝野球大会(後の全国高等学校野球選手権大会)が開幕した年でもあります
どちらも凄い歴史を感じますねヽ(゚Д゚;)ノ!!
お祝いの品として頂いた物は
内閣総理大臣 安倍晋三氏より贈呈された表彰状
石川県知事 谷本正憲氏より贈呈された表彰状
内閣総理大臣 安倍晋三氏より贈呈された銀杯
石川県知事 谷本正憲氏より贈呈された九谷焼のグラス
当日はご家族様も来てくださり、贈呈の様子をご覧になりました
浅田様、百歳おめでとうございます♪
これからも健康で長生きしてくださいね♪
ふぃらーじゅ職員一同
投稿者:葉っぴぃat 10:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 17:36 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 17:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 11:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 11:15 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Y.Mat 10:46 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:F.F(老健ふぃらーじゅ)at 15:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 09:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:K.T(CM)at 15:42 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:K.T(CM)at 14:43 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 09:56 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員会(M.K)at 15:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 17:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員会(老健)at 18:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 10:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員会at 13:56 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:老健ふぃらーじゅ教育委員会at 10:56 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員会at 14:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 11:35 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
9月に今年度、教育委員会が力を入れている、『接遇』をテーマに研修を行ないました。
第1回は6月に開催し、『仕事を始める前の雰囲気作り』と題し、グループディスカッションを行い、その後各部署で積極的に接遇に取り組んできました。
今回はその第2回として『外部との接遇について』でした。
今回も各グループで活発な意見交換が行なわれ、前向きな研修会となりました。
又、後半には看護・介護部長による『言葉の大切さ』についてレクチャーがあり、改めて言葉の大切さを実感しました。
今回の研修を通して、これまで以上にみんな笑顔で毎日頑張っています!
投稿者:教育委員会at 17:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:教育委員at 13:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 18:37 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日、天気の良い日に千里浜なぎさドライブウェイへ行ってきました
見渡す限り海!海!!海!!!
あまりの気持ち良さに、思わず背伸びしちゃいました
また今度行きましょうね〜
投稿者:葉っぱat 11:16 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 11:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
一昨日からの雪が積もり、また今朝は今年一番の冷え込みとなり、ここふぃらーじゅも写真のように雪景色となりました。通勤途中の道路の温度計は−4度の表示をしていました。道はもちろんアイスバーン状態です。車を運転される方はくれぐれもスリップ事故には気をつけて頂きたいと思います。
通所系事業を運営されている事業者(当施設もそうですが)では事故防止には十分注意しているとは思いますが、冷え込んだ朝の運転は特に注意が必要です。
以前、聞いた話ですが、最近は除雪体制が昔と比べ格段に進んでいるので、免許証を取得して日の浅いドライバーは雪道の怖さを知らずに運転する人が増えているので、自分のスリップ事故の注意に加えて、スリップ事故に巻き込まれないような運転も心がけることが必要になっているとのことです。
これからも交通事故にはお互い気をつけて、安全運転を心がけましょう。
投稿者:Seiat 10:44 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 12:45 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:みよちゃんat 16:59 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
平成24年11月18日(日)第7回研究発表会が特別養護老人ホームふぃらーじゅにおいて開催されました。ふくの若葉病院、あっとほーむ若葉、特別養護老人ホームふぃらーじゅ、介護老人保健施設ふぃらーじゅより、各々2つの研究項目が発表されました。
投稿者:葉っぱat 15:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 15:23 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
朝晩が涼しくなってまいりました。10月11日(木)特別養護老人ホームふぃらーじゅと介護老人保健施設ふぃらーじゅの両職員合同で秋の防災訓練を行いました。まず、消火器及び消火ホースによる消火訓練を実施。その後、津幡町消防本部の予防課の南係長より「防火・防災について〜最新の事例から」と題して講義がありました。 これからますます乾燥してくる季節です。みなさん、火の元には十分に気をつけて下さい。
投稿者:葉っぱat 08:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 10:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Selat 14:46 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 09:32 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
梅雨の晴れ間、蒸し暑い日です。冷たくて甘〜〜いアイスクリーム。バニラにあんこ、最高!!
ですね。皆さん「おいしい」「おいしい」と召し上がっていました。
投稿者:栄養食事委員会at 15:56 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 11:27 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 09:01 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:あじさいat 10:38 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
5月16日、野菜の苗を植えるために、土作りを行いました。
今年は、さつまいも、じゃがいも、ゴーヤ、トマト、なす、きゅうり、オクラを植えます。
またブログで、経過報告をします。
投稿者:葉っぱat 14:09 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 09:24 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:☆?☆at 15:14 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
遅くなりましたが、3月3日に老健療養棟3Fでひな祭りをしました。
お内裏様とお雛様の玉入れゲームをして皆で盛り上がりました。
職員が着ているお雛様の衣装は療養棟2Fからお借りしたのですが、とっても素敵ですよね!!!
投稿者:ミツコat 10:08 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:17 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 14:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 12:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:万年青at 09:54 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 15:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 16:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
平成23年11月20日(日)第6回若葉グループ事例発表会が特別養護老人ホームふぃらーじゅにおいて開催されました。ふくの若葉病院、あっとほーむ若葉、特別養護老人ホームふぃらーじゅ、介護老人保健施設ふぃらーじゅより、各々2事例が発表されました。
今年で6回目の開催です。老健ふぃらーじゅからは、「個別性のある介護計画への取り組み」と「グループバリデーションを試みて」の事例を発表致しました。
特養ふぃらーじゅからは「うまれかわるデイサービス〜改革の年に向けて〜」と「認知症と心のケア〜思いやりの介護からもたらされたもの〜」の事例が発表されました。
事例発表をされました各施設の職員の皆様本当にお疲れ様でした。
投稿者:ふぃらーじゅat 10:11 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:ミツコat 12:15 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 18:16 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 09:45 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
老健3階ユニットでは、秋のドライブを行っています。第2回目の今日は、イオンかほくへお買い物へ行ってきました!!
みなさんそれぞれお菓子や洋服、アクセサリーなど、買いたいものが買えて大満足なお買い物でした。
投稿者:ミツコat 17:10 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:りぃat 15:08 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
今年も暑い夏がやって来ました!!!
夏のふぃらーじゅ一大イベントといえば・・・・そう!!夏祭り!!!
8月20日(土)に第6回ふぃらーじゅ感謝祭を開催しました。
当日は朝から気持ちの良いお天気で、祭りの準備も順調に進みました。
今年も昨年同様、多くの方に楽しんで頂けるようにたくさんのコーナーをご用意致しました。
飲食コーナーは、毎年大人気で売り切れてしまう焼き鳥や焼きそば、子ども達にも人気のフランクフルトに加え、今年はアイスクリームやベビーカステラを準備しました。
また、夕方から降り出した小雨の影響で急遽、施設内ステージにて開催されたマジックショーや虫送り太鼓もたくさんの方に観覧していただき、大成功でした。
当日は本当にたくさんの方にご来場頂き、誠にありがとうございました。
来年も、より一層素晴らしい感謝祭を開催出来るよう職員一同努力して参りますので、皆様もご協力よろしくお願い致します。
投稿者:葉っぴぃat 12:25 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
夏といえば・・・・・スイカ!!
スイカといえば・・・・・スイカわり!!!
老健3Fユニットでは、先日スイカわりをしました。
割ろうとすると意外と割れないもので、皆さんの力を合わせてやっとヒビが入りました☆(*^o^)乂(^-^*)☆ ヤッタネ!!
最後は皆で美味しく頂きましたv( ̄ー ̄)v
投稿者:ミツコat 10:44 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
7月のふぃらーじゅカフェは、暑い毎日に少しでも涼を求めて“ところてん”です。
今回は、定番の三杯酢とちょっとかわった食べ方として黒蜜を準備しました。
利用者さんにもウェイターやウエイトレスとしてお手伝いして頂き、皆さんにいつもと違った雰囲気を楽しんでもらいました。
投稿者:葉っぴぃat 11:57 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
本年度も老健、特養併せて25名が「普通救命講習2」を津幡町消防本部で受講しました。
救命講習は概ね3年に一度受講することが望ましいとされており、平成20年度に受講した職員と新規採用者でこの普通救命講習2を受講したことがない職員が大半でした。
朝8時30分からみっちりと4時間スライドによる講習と実技指導を受けました。
前回の講習より3年経っていると、以前習ったことがかなり頭の中から抜け落ちていることに気づかされましたが、今日習ったことをいざと云うときに実施できるように心がけて行きたいと思います。
今日の講習内容
投稿者:feuillageat 20:18 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:feuillageat 13:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:MANAMAMAat 13:31 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:feuillageat 11:51 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:feuillageat 08:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 16:52 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 09:47 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 13:43 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 13:02 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 13:50 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
普段中々外出出来ない3名の入居者様と近くにある倶利伽羅不動尊西之坊鳳凰殿へお参りに行ってきました。日向ではやや汗ばむ気温でしたが、日陰に入るとそよ風が大変気持ちよく感じられ、入居の方も満足気でした。
建物の裏庭にはりっぱな牡丹が沢山咲いていましたが、時期的にやや遅っかたのか散りかけた花もありましたが、大変きれいでした。
投稿者:Seiat 11:26 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:MANAMAMAat 09:31 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:yuki☆at 17:10 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:ayaat 16:04 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日、土作りをしたプランターに今年もみんなで野菜の苗を植え付けしました。
皆さんとっても手際が良く、あっという間に出来ました。
支柱、水やり、追肥....利用者の皆さんからたくさんのアドバイスを頂きました。
さて今年はどれだけ収穫があるでしょうか....楽しみ♪楽しみ♪
投稿者:HANAHANAat 15:15 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:HANAHANAat 19:06 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:HANAHANAat 15:53 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
4月に入り一気に春らしくなりましたね。
施設の周りでも桜が咲いたので、老健ふぃらーじゅでは“桜まつり”を行いました。
当日はお天気も良く、利用者の皆さんは桜を見ながらお抹茶と桜もちをいただきましたρ (^0^ )
皆さんとても楽しそうに寛いでいました。
桜もちは栄養士をはじめ、職員の手作りです。
もっちりとした食感とちょうど良い甘さでとても美味しかったですv(≧∇≦)v
栄養士から『簡単に作れるよ!』とのことで、レシピをもらいましたので皆さんも是非チャレンジしてみてくださいねp(´∇`)q ファイトォ~♪
投稿者:cherry blossomat 15:03 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:Seiat 10:07 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぴぃat 17:48 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:葉っぱat 14:29 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
先日(2月23日(水))毎月1回開催されていますなごみ会(法話)が開催されました。
法話に来て下さるお坊さんは、金沢市内及び近郊在住の若手住職の方々で、「河北組若手の会」と云うボランティア組織を作り、各施設へ出向いて法話を行っている活動組織の方々です。
投稿者:葉っぱat 12:16 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)
投稿者:オモテat 13:34 | 老健 | コメント(0) | トラックバック(0)