|1/1ページ

2024年11月20日

感謝祭2024


10月16日


今年も感謝祭を行いました。


当日の天気予報は雨でしたが朝だけで落ち着き、始まる時にはすっきりとした天気となりました。





ラーメン、焼きそば、おにぎり、たこ焼きの他に焼き芋、じゃがバター、つくねと提供をしました。





ラムネやノンアルコールビール、甘酒等普段提供出来ない飲み物や綿菓子と大変喜ばれました。






ゲームコーナーには射的や輪投げ、コイン落とし等にぎやかに楽しんでもらいました。



投稿者:地域連携室at 18:38 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年5月18日

サルビアの花(特養・老健)


今年も東荒屋地域の方々からサルビアの花をいただきました。


毎年きれいな苗をいただき、花壇やプランターで育てています。


ありがとうございます!



投稿者:地域連携室at 17:37 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

花植え(特養・老健)


4月25日


特養、老健ともに花壇の花植えを行いました。


デイサービス、通所リハビリのご利用者にも手伝ってもらい、とても豪華な花壇に仕上がりました。


(特養側)






(特養デイサービス側)





(老健側)



投稿者:地域連携室at 17:16 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年3月29日

車椅子寄贈


3月28日


場所:石川県社会福祉会館


ティ・アイ・エス株式会社様より車椅子をご寄贈いただきました。


ティ・アイ・エス(株)岩井建治代表取締役より、福祉に対する熱い思いをお聞かせいただきました。


車椅子は大切に使わせていただきます。ありがとうございました。



投稿者:地域連携室at 18:14 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年2月8日

豆まき(特養:ふきのとう)


1月30日にちょっと早めの豆まきを行いました。





職員が鬼役となり、利用者さんがボールを投げて退治しました。





利用者さんは、笑顔であったり驚かれたり恥ずかしがられたりといつもと違う表情を見せて喜んでくれました。



投稿者:サービス向上委員会at 10:55 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

2024年2月5日

新春 おみくじ(特養)


1月10日


お正月の音楽を流しながら各ユニットを回り、コインを賽銭箱に入れてからおみくじを引いていただき、最後に記念撮影を行いました。





実際にコインを賽銭箱に入れることで皆さん大変喜んでいただき、おみくじを開いて大吉が出ると大盛り上がりで喜んでもらいま

投稿者:サービス向上委員会at 18:49 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年12月6日

クリスマスツリー点灯式(特養)


ふぃらーじゅでは毎年クリスマス時期に1階フロアにペットボトルを使ってのクリスマスツリーを作成しています。





点灯式を行いサンタの衣装でクリスマスの曲に合わせて写真撮影を行いました。


「本当にきれいやね」と大きなクリスマスツリーをみなさんで見上げて楽しみました。






投稿者:サービス向上委員会at 16:44 | 特養 | コメント(0) | トラックバック(0)

|1/1ページ