2025年9月11日
8月夏祭り(通所リハビリ・デイサービス)
通所リハビリとデイサービスは8月に夏祭りを開催いたしました。
毎年行っており、けっこう盛り上がるんです。ドリンクコーナーもありました。
皆さまいろんなゲームを楽しまれていました。
〜輪投げ〜
棒にはじかれたりします。意外と難しい。
軽く放って投げると入りやすいかもしれません。
〜コイン落とし〜
揺れる水面に惑わされます。思った通りに落ちると気持ちいい!
〜射的〜

先端が吸盤式です。当たるとピタッ!
〜スカットボール〜
ナイスショット!
そして、運動後の一服。
ソフトドリンクで休憩。
〜ソフトドリンク〜

ビールって最高!!
※ノンアルコールです
以上、夏祭りの様子でした。
毎年行っており、けっこう盛り上がるんです。ドリンクコーナーもありました。
皆さまいろんなゲームを楽しまれていました。
〜輪投げ〜


棒にはじかれたりします。意外と難しい。
軽く放って投げると入りやすいかもしれません。
〜コイン落とし〜




揺れる水面に惑わされます。思った通りに落ちると気持ちいい!
〜射的〜


先端が吸盤式です。当たるとピタッ!
〜スカットボール〜




ナイスショット!
そして、運動後の一服。
ソフトドリンクで休憩。
〜ソフトドリンク〜




ビールって最高!!
※ノンアルコールです
以上、夏祭りの様子でした。
8月慰問演奏会・一輪車演技(デイサービス)
9月に入りました。残暑が大変厳しく、身体に堪えますね・・・。
今年は暑さが長引くらしいです。【暑さ寒さも彼岸まで】と言いますが、彼岸以降も気温に気をつけて過ごしましょう。
8月のデイサービスは慰問演奏会と一輪車演技がありました。
《慰問演奏会》
ご家族一同で活動されているとのことです。若い出演者がたくさんいますね〜。3歳のお子様もメンバーの一人です。
みんなで合いの手を入れたり、マイクを持って歌ったりと盛り上がりました!なにより小さな子が一生懸命演奏してくれるのでとっても和みます。
和太鼓の演奏もありました。一人で叩いているとは思えないくらい迫力が凄いです。
身体に音が響いて身が引き締まる思いです。

皆さんで、歌って笑っていい時間を過ごせました。アンコールは「ふるさと」でした。
また是非来ていただきたいですね。ありがとうございました!
《一輪車演技》
小学生から大学生の方たちが演技を披露してくださいました。
凄いバランス感覚です。華やかで見ごたえ抜群でした!



毎年来ていただいております。
また次回も素敵な演技を披露していただきたいですね!
以上、行事の様子でした。見ていただきありがとうございました。