<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2015年09月11日

ふぃらーじゅに玉虫?!


玉虫(タマムシ) ヤマトタマムシ

法隆寺大宝蔵院に展示されている数々の宝物の中でも、最も広く知られて日本工芸作品の「名宝中の名宝」の1つが玉虫厨子です。

玉虫厨子を際立たせているのは、何と言ってもその名の由来になった玉虫細工です。細工がほどこされているのは柱や宮殿入り口部分で、虹色の縞模様を見せる玉虫の羽が入れられており、それを唐草模様の透かし彫りの金具で重ねるという念の入れようです。

ただし、長い歳月がたって、現在では玉虫の羽のほとんどが失われてしまったのが残念です。

 

そのタマムシを老健ふぃらーじゅの玄関外で発見!(利用者様と不整地歩行練習中)

あいにく生きてはいませんでしたが、通所リハビリの高齢利用者様がほとんど見たことがなかった人が多かったのに驚き! いくつになっても初物体験は可能ですね。

 

また「玉虫厨子=」は、利用者の皆様の一番人気の「シークワードパズル」によく登場します。

平成版 玉虫厨子では36千枚の羽を使って再現したものが紹介されたことがあります。

投稿者:リハボスat 13:56| 通所リハビリ | コメント(0) | トラックバック(0)

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=4279&bl_id=4278&et_id=219663

◆この記事へのコメント:

※必須