<< 2022/11/19トップページ2022/12/01 >>
2022年11月26日

セミナー 伝播する認知症


伝播する認知症 金沢医科大学脳神経内科 浜口毅教授 伝播する認知症にはプリオン病があります。プリオンはタンパク質からなる感染性因子のことです。人では孤発性クロイツフェルドヤコブ病(CJD)が76%,遺伝性CJDが21.3%,獲得性のものが23%です。獲得性ではクールーが知られ、これはパプアニューギニア地域での死者の脳を女性子供が食べることにより感染発症するプリオン病です。医原性では40年近く前に脳外科手術で使われた人乾燥硬膜に由来するものがあります。プリオン以外では脳アミロイドアンギオパチー(CAA)を生ずるAβが注目されています。詳細にみるとCAAは65歳以下で10〜58%に見られ90歳以上では74%に見られます。アルツハイマー病では80〜90%にみられます。CAAは出血が多く微小出血が多発したり血腫を生ずることもあります。Aβの伝播から生じるものはaquiered CAAと言われますが、動物実験で伝播が起きることが実証されています。

投稿者:KUSUat 21:47 | 日記

<< 2022/11/19トップページ2022/12/01 >>
▲このページのトップへ