<< 2025/06トップページ2025/08 >>
2025年7月17日

ウオーキングポール視覚障がい者の活動性への貢献




パーキンソン病、脳血管障害、フレイルなど転倒しやすく転倒すると予後が著しく悪くなる疾患がある方にこれまでウオーキングポールの使用を勧めてきました。この使用中、閉眼しても容易に歩けることに気づき、視覚障がい者の方が使うことで駅ホームからの転落事故を防ぐことが出来るのではないかと考えました。先日、ウオ―キングポールを20年以上前に日本に初めて導入されたポールのメーカー(キザキ)の木崎社長にお会いすることができました。木崎氏は現在全国にある62の盲学校に白杖を寄贈するためこの一年間各校を訪れ、最後茨城県の1校になったとのお話でした。氏もウオ―キングポールが視覚障がい者の歩行にとって有用であることを理解されており、これから協力して理解を広めていく方法を考え実行していくことになりました。ウオ―キングポールは視覚障がい者の活動性を高め安全性確保に重要なツールとなると考えています。

投稿者:KUSUat 19:15 | 日記

<< 2025/06トップページ2025/08 >>
▲このページのトップへ