2025年09月08日
ウオーキングポールのこと

年に1から2回登山に行くが年とともに行動が制約されるのは致し方ありません。今年は立山に行ってきました。立山は登山といっても海抜1500mの室堂平まではケーブルカーと高原バスで行けます。約3000mの雄山へは500mの登りです。約2時間かけて登頂し頂上の神社で700円払って参拝と神主さんにお祓いを受けて下山しました。山登りは下山の時に転倒事故を起こします。今回も登山用ポールを使い転倒事故は防ぐことが出来ました。しかし下肢筋力の低下を起こし室堂平につく頃にはフラフラしていたようです。山は多くの登山客があり、最近の私の登山方針「わざと遅く歩く」が守られず疲弊しました。1時間半で下ったことに無理があったようです。よく反省する必要があります。フレイルの患者さんにウオーキングポールの使用を勧めていますが毎年自分で過酷な条件で実験していることになり、自分なりに有用性を確信している次第です。
投稿者:KUSUat 17:08| 日記