2014年12月01日
長手島に灯が灯れば、水溜りが月を写す柴垣
昨日のスクールで潮風マイナスイオンを取り込んだからか、なんとなく少し前向き思考になり、YZさんとの約束もあったので、とりあえず柴垣へ。
最近の体調では酒蔵の間のハードなウエイブは、体力的&年齢的にもう厳しいのかなあとの不安を払拭すべく、土砂降りの氷見の山を超えて行きました。
結果は強風に打ち勝てず散々でしたが、今日の海にでも入れるは入れる、と、また少し前向きになりました。
また、大変嬉しいニュースで、k-styleさんが術後の長い経過観察やリハビリの結果、本日の柴垣でめでたく復活ライドされました。
残念ながらmとはすれ違いで柴垣ライド画像はありませんが、おめでとうございます!
画像はkunnyさんと、kunnyさんが撮ってくれたmと、YZさんが撮ってくれたmと、日没後の長手島などなど・・・
風は浜近くでMAX15m〜以上、海の上は16〜17mぐらいだったでしょう。
mは4.7で出て修行もできず、4.2で出たら更に風は上がっていて、お話になりませんでしたが、晴れ上がってきたので気分は上々で、巻かれてもぉ〜好きな海〜(またかよ)的な午後でした・・・
![](../upload/547c5fbff127d.jpeg)
![](../upload/547c601ea384a.jpeg)
![](../upload/547c604784fc7.jpeg)
![](../upload/547c606f01e21.jpeg)
![](../upload/547c60a73571f.jpeg)
最近の体調では酒蔵の間のハードなウエイブは、体力的&年齢的にもう厳しいのかなあとの不安を払拭すべく、土砂降りの氷見の山を超えて行きました。
結果は強風に打ち勝てず散々でしたが、今日の海にでも入れるは入れる、と、また少し前向きになりました。
また、大変嬉しいニュースで、k-styleさんが術後の長い経過観察やリハビリの結果、本日の柴垣でめでたく復活ライドされました。
残念ながらmとはすれ違いで柴垣ライド画像はありませんが、おめでとうございます!
画像はkunnyさんと、kunnyさんが撮ってくれたmと、YZさんが撮ってくれたmと、日没後の長手島などなど・・・
風は浜近くでMAX15m〜以上、海の上は16〜17mぐらいだったでしょう。
mは4.7で出て修行もできず、4.2で出たら更に風は上がっていて、お話になりませんでしたが、晴れ上がってきたので気分は上々で、巻かれてもぉ〜好きな海〜(またかよ)的な午後でした・・・
![](../upload/547c5fbff127d.jpeg)
![](../upload/547c601ea384a.jpeg)
![](../upload/547c604784fc7.jpeg)
![](../upload/547c606f01e21.jpeg)
![](../upload/547c60a73571f.jpeg)
![](../upload/547c60c2974f7.jpeg)
投稿者:michioat 21:41| 日記(海)