ベスト × シーグラスのボタン
シーグラスのボタンも時々作っています。
ペンダントにするには小さいシーグラスを利用して。
人形などに使えるかなーーーと。
今回はいつも作っているベストのボタンへの利用です。
これなら、もっと利用できる範囲が広がりそうです。
バックのアクセント、小物類など。
少し大量に作ろうか!!!
投稿者:ちゃちゃat 18:38
| ベスト
| コメント(0)
| トラックバック(0)
エコライフフェスタ2010フリマの様子
もてなしドームに賑いを。
先週末に開催されたエコライフフェスタ2010でのフリマの様子を紹介します。
エコライフフェスタ2010 ←様子はコチラ
北陸金沢では、これからの季節は屋外でのフリマが難しくなります。
でも、来週も12月4日、5日のフリマ、もてなしドームです。
予定では12月4日のみですが、5日もるかも。。。。
その他、フリマや手作り市の話しがありましたら声をかけてください。
投稿者:ちゃちゃat 18:51
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
エコライフフリマ×初日終了
無事初日が終了しました。
明日もありまーーす
投稿者:ちゃちゃat 17:14
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
只今 × フリマ中
ただいまフリマ中です。
といっても一人自宅に戻ってます。
一週間前までは紅葉だったが、金沢駅周はもう落ち葉の季節です。
投稿者:ちゃちゃat 11:06
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
今日はフリマ
今日は、もてなしドームでのフリマです。
間もなく積み込みデス。
みなさん待っています。
投稿者:ちゃちゃat 06:33
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
今週末のフリマ出店
今週末は11月27日(土)、28日(日)に、
金沢駅もてなしドーム地下広場でのフリマに出店します。
11月27日、28日
エコライフフェア2010INもてなしドーム フリーマーケット
金沢駅もてなしドーム地下広場です。
雨天でも安心です。
みんさんお待ちしております。
出典している手作り品の内容は →
こちら
エコライフフェアー2009(昨年の様子です)
投稿者:ちゃちゃat 19:42
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
熊の肉
二日続いての食べ物。
今日は熊の肉です。
先日頂きました。どうして食べたものか?
いろいろ調べてました。
マタギの料理と言うことで早速調査
続きを読む...
投稿者:ちゃちゃat 20:10
| その他
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ドウユウワケかCAKE
手作り、創作と言えば食べ物もある。
今日はケーキと来たもんだ。
製作は数時間。
処理数分。
あっけない。
風の前のチリに同じ。
それもいとおかしき。
投稿者:ちゃちゃat 17:40
| その他
| コメント(0)
| トラックバック(0)
手作りプチマーケットの様子 × 整理しました
20日(土)に開催した手作りプチマーケットの様子を整理しました。
また開けるように.
手作りプチマーケット201011
投稿者:ちゃちゃat 18:39
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
手作りプチマーケット 終了しました
本日、近江町いちば館前広場で開催した、
第2回手作りプチマーケット無事終了しました。
現在、その時の様子を整理中です。
明日かな・・・・と思っています。
出店者(トンボ玉、水引細工、革細工、和雑貨)のみなさん御苦労さまでした。
ご来場くださいましたみなさん、ありがとうございます。
第3回開催できるようにガンバリマス。
投稿者:ちゃちゃat 19:57
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
間もなく出発 ×プチマーケット
間もなく準備のため出発です。
近江町いちば館前広場:手作りプチマーケットです。
投稿者:ちゃちゃat 07:17
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
手作りプチマーケット × 明日!晴れです
手作りプチマーケット
金沢市近江町いちば館前広場
11月20日(土) 10時〜16時です。
心配していた天気も晴れです
。
みなさん来てね
投稿者:ちゃちゃat 18:48
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
続続 厳冬医王198602
冬の医王山の続き
戸室山と金沢夕景。
夜のキーーンとした空気の中。
投稿者:ちゃちゃat 19:29
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
続、厳冬医王198602
198602厳冬医王の続編です。
斜面を登る風景です。
小動物の足跡の他は、自分たちのスキーの跡だけ。
夕暮れが近付き、キーーンとした空気。
傾いた太陽のおかげで、雪の青と白、それに太陽のオレンジ。
時々除く青空。
自分たちの息の音とスキーの音しかしない。
投稿者:ちゃちゃat 19:57
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いよいよ週末です × 第2回手作りプチマーケット
今週末、20日(土)になりました。
第2回手作りプチマーケット。
天気が心配です。
屋根はあるのですが、吹き込む可能性があるので。
でも気合いで雲を跳ね返す、それとも吹き飛ばそう。
近江町いちば館前広場です。
投稿者:ちゃちゃat 18:48
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
久しぶりの釣り
3時間で当たりはあるが、全部フグ。
第1投で針を全部盗られる。まちがいない。
かかったのはフグ2匹でした。こちら
投稿者:ちゃちゃat 16:50
| 釣り
| コメント(0)
| トラックバック(0)
アラレが積もった
昔は(学生のころは)、11月の上旬で雪がチラツイタ記憶もあるが。。。。
今年初めてアラレが積もった所を目撃!!
今年は秋が短く、イキナリ冬ですね。
週末は翌週のプチマーケットの準備かな。。。
投稿者:ちゃちゃat 19:47
| その他
| コメント(0)
| トラックバック(0)
いよいよ10日 ×第2回手作りプチマーケット
あと10日あまりになった。
手作りプチマーケット。
第2回目ですが上手くいくか心配です。天気はどうか(雨天でも開催予定です)
でも、今日のような日だったらどうしよう?????
前回みたいに近江町いちば館前広場が賑うのか。。。。。
心配です。
日程です。
11月20(土) 10時〜16時、 近江町いちば館前広場です。
出店者4人の小さいマーケットですが、みなさん是非お越しください。
前回のプチマーケットの様子は →こちら
投稿者:ちゃちゃat 18:55
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
漂着物でアート
海辺を散歩して、良く見つけるもの。
それは浮きです。
さすがにガラスの浮は年に数個ですが、プラ製の浮はわんさか。
このまま置いておいてもゴミです。
そこで、全部は無理なので幾つか持ちかえって色々と創作へ。
その最初の作品が一輪差しです。
底になる部分をふさぎ水も入れ替えできるようしました。
半年ぐらい前に購入して頂きました。
大量生産までは。。。。。。
続きを読む...
投稿者:ちゃちゃat 19:49
| ビーチコーミング
| コメント(0)
| トラックバック(0)
青空のみの市
本日は富山護国の青空のみの市に出店してきました。
青空のとても気持ちいの良い一日でした。
その時の様子を追加しました→
こちら
投稿者:ちゃちゃat 17:28
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
今から富山×出店へ
今日は、富山護国での青空のみの市に出店。
今から出発です。
日中はどうかな。。。。
今は寒そうです。
星も見えます。
出発するのに、今から近所迷惑な選択を始めた奴がいる。。。。。。。。
投稿者:ちゃちゃat 03:42
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ビーチコーミング × 陶器
浜辺でシーグラス(ビーチグラス)を探したり。
使えそうな流木や材料を探していると見つけるもの。
陶器の欠片を良く見つけます。
最近の物か?
昔の物か?
・・・・・
想像するのも楽しいものです。
投稿者:ちゃちゃat 19:17
| ビーチコーミング
| コメント(0)
| トラックバック(0)
流木 × 電球のアート
定期的に作り続けている流木と漂着した電球とのコラボ、
花瓶です。
電球の加工が難しいです、最近は電極の構造で手間が想像できるようになりました。
(漂着した電球なので、海外製もあります、よくこんな構造でというものも有ります)
流木は磨いて、塗装しています。
投稿者:ちゃちゃat 19:29
| 流木アート
| コメント(0)
| トラックバック(0)
週末の出店の予定
週末 7日(日)は天候しだいですが、富山の護国の青空のみの市に出店予定です。
投稿者:ちゃちゃat 17:05
| フリーマーケット
| コメント(0)
| トラックバック(0)
1986厳冬×医王山
1986年2月、雪が多かった年。
前年の12月に医王山に行った時にすでカーブミラーが埋もれていた。
今回は翌年1986年2月に、芝原から真冬の医王山に登った時の様子。
ネガが出てきのでスキャナー処理しました。
24年前なので白とか青の部分にシミがありますが辛抱。
確か、まだ撮影した写真があるはず、出てきたら更新します。
198602冬 医王山 
投稿者:ちゃちゃat 18:52
| 昔撮った写真たち
| コメント(0)
| トラックバック(0)
ショルダーバックです、最近完成
最近完成したショルダーバックです。
その他にも完成しました →ここです
それにしてもすごい雨です。。。。。。。
投稿者:ちゃちゃat 18:57
| バック
| コメント(0)
| トラックバック(0)