2007 年05 月09 日
ザ・懐石☆
小松の「つづら」という日本料理の店にやってきました。
そして順番に写真を撮ってみました。

一品目から次を期待しちゃう
美味しさです。

添えられた山菜の天ぷらも
ゆり根もじゅん菜もステキ。
よもぎのしんじょうです。
やわらかくてもちっとして
さっぱりすずしげなよもぎが
昆布出汁のきいた汁と最高の
相性を生み出してます。

サヨリの昆布締めと
ヤリイカの盛り合わせ。
いやぁ、自家製の醤油がまた
たまりませんね。

あんかけ好きな私に
喉に体にとても嬉しい一品。

器選びもセンスですね。

混ぜて混ぜて、とろ〜り。
熱々をめしあがれ。
ふわっとしたクリームソース
こりゃーまいりました。

メインにしても食事にしても
工夫されてておもしろい。
ユニークでおいしいのは
ベリーグッドです。
この後で、きな粉アイスとお抹茶が頂きました。
リッチなお昼ご飯ですね。
たまには体に心に癒しを・・・
なんて思った時にいかが♪
居心地も、周りを潤す自然もいいですよ。
投稿者:djasukaat 23 :32| ハッピー食レポート | トラックバック(2 )
◆この記事へのトラックバックURL:
http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1546&bl_id=1546&et_id=49093
北海道真狩村は 京極町と並び水が旨いところ羊蹄山の麓にあります
真狩村(まっかりむら)は、北海道後志支庁管内、虻田郡にある村です。「真狩」とはアイヌ語で「羊蹄山(マクカリヌプリ)を取り巻く川」を意味する「マクカリペッ」より転訛したものです。全国的には、細川たかしの記念像があることで有名になりました。真狩村の面積 114.43km
[ 北海道札幌から始まり全道の観光地、観光名所、市町村の情報紹介 ]
内田恭子 パンチラ特集
内田恭子は下半身人脈で年収3億円 一部マスコミ報道によるとフリーアナの“ウッチ...
[ 内田恭子ニャンニャン動画流出 ]