花嫁のれん
七尾の銘菓いただきました。
花嫁のれん
ネーミングだけでもうるっときます。
今日は大切なお友達の結婚式で
司会をさせていただきました。
微力でも何かしらの力になれるって幸せです。
でも自分ってまだまだだなぁと思うことばかりです。
もっともっと人を幸せにできる人になりたいです。
投稿者:djasukaat 22 :52
| ハッピー食レポート
つるつる嬉しい大黒屋♪
なんだろ〜
歌いたくなるのど越しの良さ。
今日は素敵な方々とランチ
ご一緒させていただきました。
場所は、金沢市長土塀にある
うどん亭「大黒屋」♪
こだわりのダシを使用した
丼とうどんが魅力のお店です。
毎朝削る鰹や鰯でとった
自慢のだしは試してみて〜。
ちなみに、この写真は「荒磯」という
ネーミングの冷やしうどんです。
上にのってるのが、はごたえのよい
げそのから揚げ〜これさくさくでおいひ〜
次はカツどんかなぁ。カレーうどんも気になる。
でも、ラーメンもよさそうだし。。。
ちょうど居合わせた隣の席のおば様たちは
おいしそうな天ぷらを食べてたなぁ。
今度来たときに、どれを食べるか、
きっと私、本気で悩んでると思います(笑)。
投稿者:djasukaat 18 :26
| ハッピー食レポート
これって?
不思議な形。
ひょうたんの一種?
楽器?
木の実?
ビッグなイチジク?
実に面白い形ですよね〜
どうやら・・・
かぼちゃのようです。
でも、何かぼちゃだったか
名前を聞いたのに
忘れてしまいました・・・とほほ。
投稿者:djasukaat 18 :20
| ハッピー食レポート
今日のランチ
フォーラスの6階の、
モード和食「ささ川」さんで
一人ランチしました。
メインが選べるようになってて
1000円の裏メニューというのを
いただいてきました。
普通にメニューがあるのに、
なぜ裏メニューなのかわからないけど
なんだか、楽しくなりました。
投稿者:djasukaat 23 :01
| ハッピー食レポート
昨日の戦利品
木倉町のお祭りで
いろいろゲットしてきました。
今回の目玉は!
珠洲産、フレッシュコーンですね。
ただのトウモロコシじゃないんです。
生で食べられるんです!
フルーツみたいに甘くって
ジューシーでびっくりです。
それから、珠洲産のお塩は
味わい深い旨みのある塩ですね!
藻塩、竹炭塩、さくら塩に・・・、
もちろん普通のお塩もあります。
他にも色々買ってきましたが、
写真に撮ったのはこんな感じ♪

ちなみに、木倉町と長町の間の
通り沿いにあるお豆腐屋さん、
「土井上」さんご存知ですか?
おいしいよと聞いていたので
初めて買ってみました!
創業100年以上だそうです。
右上の豆乳は、500ミリリットルで200円!
きぬごしの豆腐は一丁120円でした。
いろんなお店に納品されているそうです。
投稿者:djasukaat 22 :33
| ハッピー食レポート
かほくでランチ
今日は、友達とかほくにある
イタリアン「カッチェーナ」にて
まったりランチをしました。
前菜から、行きましょ〜
こんな感じです。
ガーリックトーストおいひ〜

パスタは、ほたての
明太子クリームパスタ♪

スィーツ盛り合わせと、
ドリンクが〆でした。

全部で千円ちょっとくらい
他にも色々メニューありました。
グリーンに囲まれてて、
気持ち良い空気を感じました。
投稿者:djasukaat 18 :36
| ハッピー食レポート
とろろ×からあげ
仕事の合間に、夜ごはん。
近江町市場館2階の
「あんやと」にて。
お店で人気の一品
「からあげとろろ丼」をオーダー♪
ずっと食べてみたかったのを
初トライしてみました!

むぎめしとじねんじょは
言うまでもなくベストカップル
唐揚げもおいしい。
私なら何かスパイシーなもの
入れてみたいたいですね。
にんにくしょうゆとか、
わさびとか・・・
しょうがじょうゆもいいかもね。
ふふ、とにかくわたし
ネバネバラブなので
またやってきま〜す
投稿者:djasukaat 22 :03
| ハッピー食レポート
ひとりラーメン
笛の帰り道、
富山で食べたラーメンは
「つくし」さんのつけ麺。
季節限定のものです。
私はこのお店の
「味噌ラーメン」好きです〜☆

投稿者:djasukaat 18 :04
| ハッピー食レポート
ステーキランチ
今日は祖父母とのステーキランチでした。
和牛ヒレステーキ♪リッチなお昼ご飯でした。
こんなに美味しいなんて〜びっくり☆
金沢市の卯辰山にある『六角堂」にて

投稿者:djasukaat 13 :07
| ハッピー食レポート
まるちゃんのBIRTHDAYお祝い☆
きれいな色合いですよね〜
点心三種盛りです。
近江町市場館2Fの「桃仙」にて。
後で一緒に記念撮影しようねって
いったのに、うっかり
忘れてしまっていました。
投稿者:djasukaat 23 :22
| ハッピー食レポート
フローズンヨーグルト
大のヨーグルト好きな私は、
この手のネーミングに
すこぶる弱いです。
でも味はヨーグルトって感じより、
むしろソフトクリーム感覚ですね。
今福井の西村カフェにいます。
福井の方にとっては、
おなじみの喫茶店ですよね。
私は初めてやってきました。
またきたいです。次はコーヒーかな♪
お腹いっぱいだからか、
眠い顔してますが、パシャリ☆
投稿者:djasukaat 21 :04
| ハッピー食レポート