2009 年05 月26 日
立てば芍薬♪
大輪の芍薬(シャクヤク)は見ていて優雅な気持ちになりますねぇ。
白にしようか迷いましたが、
最近こういうピンクに弱いんです。

父は、なんで造花を飾るのか!?と言いましたが、
いえいえ、シャクヤクの立派な生花です!
そして母は、思わず歌いました。
「立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花」
これは、立っている時には
あたかもシャクヤクのようにすらりと艶やかで、
すわった姿はボタンの花のように
気品と華やかさをたたえ、
歩く様子は百合の花のように清楚な美しさである、
という美人の形容なんだとか。
なお、これらの植物は全て
婦人病によく効く薬草たちなんです。
シャクヤクは、冷え性、月経不順、
産後の疲労回復に効果的。
また、ボタンは月経困難、便秘の改善、
そして、ユリは乳腺炎やできものに効くんだとか。
美人になる裏付けもあるとは!!
昔の人は上手くいったものですね。
見事な大輪の芍薬を見ると
大好きだったお友達を想います。
投稿者:djasukaat 12 :55| 愛すべき花たち