2009 年10 月24 日
ギョーザ気分
このところ、毎日餃子気分なんです。先日水曜、アフターヌンクルーズ出航の前に
トムセン陽子さんの番組「ワンス」に
ハローファイブから丸山慶子さんが電話出演して、
石川の「第七ギョウザ」を紹介したから!
というのもありますが・・・
その前日の「ワンス」は、宇都宮餃子の話だったし、
木曜のワンスも餃子だったじゃないですか。
そんな訳で、頭の中餃子だらけです。
さらに、番組の中で、トムセンさんが、
大阪の「点天」の餃子がおいしいって話されてました。
それが!今おめざフェアで、金沢に来てるんです。
これは気になりますね。食べなきゃ。
そんなことを思いながらいたら、
ちょうど、友達がギョウザに誘ってくれました。
わ、これって、以心伝心じゃないですか。
やってきたのは、能美市にあるお店です。
能美市ホール「タント」そばの「宝来軒」さん
ここの餃子は、もっちりふっくら、
お野菜たっぷりでした。
あと、昔ながらのラーメンは、
友達が相当気に入ってはしゃいでました。
ラーメン一杯、500円で、
餃子は、12個で600円です。
二人で食べたら、一人800円!
ちょうどいい感じでした。



投稿者:djasukaat 21 :16| ハッピー食レポート