2011年08月12日
原水爆禁止2011世界大会in長崎に行ってきました!


8月7日〜9日にかけて、長崎で開かれた原水爆禁止世界大会にやすらぎ福祉会から3名の青年職員が参加しました。
長崎や世界各国のヒバクシャの訴えを直接聞き、原爆の恐ろしさ、戦争の悲惨さを目の当たりにしました。ヒロシマ・ナガサキから66年、そしてフクシマと3度も大きな放射能被害を受けた国の人間として、ヒバクシャの苦しみ、願いに心を寄せ、日本と世界、未来に伝えていく義務が私たちにはあります。核兵器廃絶、原発依存からの脱却が世界の流れ。一人ひとりは微力でも、みんなが集まれば大きな力になると信じて、自分たちのできることを積み重ねていきたいと思います。
やすらぎから持って行ったお年寄りの願いがこもった折鶴も、しっかりと届けてきました!
投稿者:やすらぎホームat 08:34| やすらぎブログ | コメント(0) | トラックバック(0)