2022 年12 月2 日

ボランティアだより2022晩秋号を発行しました

 ボランティアだより2022晩秋号.pdf

投稿者:やすらぎホームat 09 :00 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年11 月1 日

面会についてのお知らせ

ガラス越し面会を期間限定で再開いたします
〇期間:11月1日〜12月末(日程はご相談ください)
〇時間:午前10時半〜11時半 午後2時半〜4時半
    平日のみの対応。事前に電話にて予約が必要です。
〇面会方法:面会スペースでのガラス越し面会
〇面会は、面会時間10分で上限2人まで。期間中に面会できるのは、入居者1名につき1回とさせていただきます。
 県外の方の面会も可能とします。
面会についてのお知らせ.pdf

投稿者:やすらぎホームat 18 :04 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年7 月28 日

ボランティアだより2022夏号を発行しました

ボランティアだより2022夏号を発行しました

ボランティアだより2022夏号

投稿者:やすらぎホームat 18 :56 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年7 月12 日

いしかわ魅力ある福祉職場の認定を受けました!

いしかわ魅力ある福祉職場認定制度とは・・・

職員がやりがいを持ち、かつ、安心して働くことができる職場環境づくりに取り組んでいる事業者を石川県が認定する制度です。

認定制度では、4 つの評価項目を定め、すべての項目において一定の水準を満たした事業者を認定しています。

  1. 新規採用者の育成体制
  2. キャリアパスと人材育成
  3. 職場環境
  4. 地域貢献とコンプライアンス、

やすらぎ福祉会では、上記4 つの評価基準をすべて満たし、2022 年3 月1 日に、いしか わ魅力ある福祉職場の認定を受けました。

認定事業者としての取り組みについてはこちらをご参照ください。

いしかわ魅力ある福祉職場認定事業者 | 石川県介護・福祉の仕事の魅力発信ポータルサイト いしふく (ishi-fuku.jp)


投稿者:やすらぎホームat 12 :36 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年5 月19 日

令和4年度 家族介護教室のご案内

家族介護教室は、介護に役立つ知識や技法、介護者の健康づくり、介護者同士の交流を目的とした介護者のための教室です。どなたでもお気軽にご参加ください。参加は無料です。

令和4年度 家族介護教室のご案内

投稿者:やすらぎホームat 17 :47 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年5 月9 日

金沢市認知症カフェ オレンジカフェ かみあらや

どなたでも自由に参加できる集いの場です。(出入り自由です) 認知症について知りたい、認知症予防や、認知症・介護についての悩み事の相談、情報交換、息抜きの場として、お茶を飲みながらざっくばらんにお喋りしてみませんか。(相談員は毎月変わります。お楽しみに(*^_^*)

金沢市認知症カフェ(PDF)

投稿者:やすらぎホームat 17 :16 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2022 年3 月29 日

ボランティアだより2022立春号

ボランティアだより2022立春号を発行しました

投稿者:やすらぎホームat 09 :11 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年12 月17 日

ボランティアだより秋号を掲載します

3206151278535e91

投稿者:やすらぎホームat 19 :23 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年9 月27 日

ボランティアだより2021年夏号


ボランティアだより2021年夏号を掲載しました

投稿者:やすらぎホームat 11 :13 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2021 年4 月1 日

ボランティアだより春号

ボランティアだより春号を掲載します

3206151278535e91

投稿者:やすらぎホームat 11 :09 | やすらぎブログ | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

|1/30ページ | 次の10件 >>