YouTube動画のまねごとだけではなかなか足の痛みが取れないので…記事を読む
2025/10/16 23:01 by かんとく
監督はしばの独り言
昨日蒸した楮2束を水槽からひきあげ、炭小屋広場で焚き火をしながら楮の皮…記事を読む
2025/10/16 17:24 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
「俺のやっていることは常に正しく、我が国の国民のために、精一杯頑張っ…記事を読む
2025/10/16 05:50 by つねちゃん
日々雑感
10/15太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4248,4250…記事を読む
2025/10/15 23:12 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
ふぅ〜半年間滞在したインド人がようやく今週末に帰るということで…記事を読む
2025/10/15 22:51 by かんとく
大楠が早朝から来て楮むし・塩づくりの薪割りを担う。おかげで両方の燃料が…記事を読む
2025/10/15 17:35 by ながさき
今回のは5月に「書き写し用」と言う事で買った本である。 「大切に…記事を読む
2025/10/15 06:00 by つねちゃん
連日の大敗で心にポッカリ穴が開く、ことはなく普通の1週間が始ま…記事を読む
2025/10/14 23:26 by かんとく
役場に用事があって、エントランス正面に「未来へ届け蛭谷和紙」看板が飾ら…記事を読む
2025/10/14 19:36 by ながさき
如何に仲裁が有ったからと言ったって、「貴方の所は即刻全ての返済を実行…記事を読む
2025/10/14 06:07 by つねちゃん
10/13太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4247,4248…記事を読む
2025/10/13 23:58 by 龍吉
夜半からの雨で試合の開催が危ぶまれましたが1時間半遅れのスター…記事を読む
2025/10/13 23:38 by かんとく
秋祭りなのに参加者10名足らず、感心の薄れと高齢化で仕方がない状況。嘆…記事を読む
2025/10/13 18:49 by ながさき
京都府ドッジボール協会から、【第7回京都ジュニアオープンドッジボール大…記事を読む
2025/10/13 12:22 by IDBA
石川県ドッジボール協会
10/12の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4247,424…記事を読む
2025/10/12 23:58 by 龍吉
3連休中日ということもあり今日はメンバーの集まりが悪く、、…記事を読む
2025/10/12 22:56 by かんとく
岳友の大楠が草刈りにきたと突然来場、駐車広場を刈り払いした後、一人で出…記事を読む
2025/10/12 18:35 by ながさき
今日は思っていたよりも雨が降らず快適なゴルフ日和だったのですが、、…記事を読む
2025/10/11 22:45 by かんとく
仲間が山羊の餌にと、サツマイモ蔓50Kgを弘場まで持ち込んでくれる。こ…記事を読む
2025/10/11 17:27 by ながさき
10/10の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4241,4242,424…記事を読む
2025/10/10 23:56 by 龍吉
ふぅ〜1週間お疲れ様でした〜そして、3連休です \(^o^…記事を読む
2025/10/10 22:27 by かんとく
先般みられ−TVが取材したアサギマダラの捕獲放蝶&乾燥藤袴袋詰めが今日…記事を読む
2025/10/10 18:20 by ながさき
長い間の目標だった一つに、体重が有る。 もう数年前から今までの目…記事を読む
2025/10/10 06:35 by つねちゃん
10月19日(日)に金沢市総合体育館で開催される、「第22回 北國新聞…記事を読む
2025/10/10 01:02 by IDBA
10/9の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は、4241,4242,424…記事を読む
2025/10/09 23:54 by 龍吉
さらに左肩やら右手首やらあちこちが痛くなって満身創痍のカン…記事を読む
2025/10/09 23:27 by かんとく
久しぶり秋晴れ、藤袴畝のど真ん中で安楽椅子での休養。トンボだけが空を飛…記事を読む
2025/10/09 17:45 by ながさき
特別な事では無いのだが、気分的な「夏バテ」が来たような気がする。…記事を読む
2025/10/09 08:00 by つねちゃん
右足の痛みはストレッチしてもなかなか良くならないのですが今…記事を読む
2025/10/08 23:07 by かんとく
昨日新潟のA夫妻が、大地山登山道整備を終えて帰宅準備中、黒部で検診を終…記事を読む
2025/10/08 18:56 by ながさき
そろそろ「終活」も始めなければ、と思っているのだが、思いつくことを、…記事を読む
2025/10/08 06:06 by つねちゃん
10/7の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は、4232,4235,423…記事を読む
2025/10/07 23:56 by 龍吉
MLBのポストシーズンは白熱していますね〜近い将来ドジ…記事を読む
2025/10/07 22:43 by かんとく
先日あさひ野小3生がきて、アサギマダラの捕獲後マ−キングして放蝶体験し…記事を読む
2025/10/07 17:09 by ながさき
10月9日(木)より居室での面会になります。・面会回数:週に1…記事を読む
2025/10/07 16:18 by 葉っぱ
ふぃらーじゅ
木々は葉っぱが落ちたら。1.今年伸びた枝をカットします。…記事を読む
2025/10/07 13:05 by JA9BKJ
JA9BKJ - NSK ブログ
10月のロコトレ(ロコモーショントレーニング)10月21日・28日…記事を読む
2025/10/07 07:55 by 木島病院
木島病院ブログ
新聞を見るまで、そんなグループがどんなところに登場しているのか全く知…記事を読む
2025/10/07 06:19 by つねちゃん
10/6の太陽Hα&可視光像。午前中は雲多くタイミング合わず。午後、雲…記事を読む
2025/10/06 23:59 by 龍吉
昨日の試合にはサプライズゲスト?をお呼びしていたのですが残念な…記事を読む
2025/10/06 22:53 by かんとく
昨日大楠等の支援で一釜分の楮を確保したので、これを蒸すカマド、大釜をセ…記事を読む
2025/10/06 18:24 by ながさき
windows10のMSのサポートが今月で切れるという事だったので、…記事を読む
2025/10/06 06:25 by つねちゃん
6時に目覚めまずは天気予報チェック。今日は砺波のグラウンド…記事を読む
2025/10/05 22:27 by かんとく
前回のオイル交換から相当年数が過ぎましたが、ジャイロキャノピーのオイル…記事を読む
2025/10/05 20:39 by たかしー
「たかし〜」の書きなぐ帳
朝から小雨で楮刈りを諦めていたところ、岳友の大楠、協力隊員の高橋が雨だ…記事を読む
2025/10/05 17:44 by ながさき
今日も長い1日となりました。とりあえず早起きして高速で…記事を読む
2025/10/04 23:44 by かんとく
福井県ドッジボール協会から、11月30日(日)に福井県敦賀市総合運動公…記事を読む
2025/10/04 19:34 by IDBA
あさひの小学校6年生が、卒業記念掛け軸づくりの台紙づくりをするため、今…記事を読む
2025/10/04 17:48 by ながさき
久しぶりの会社宴会でした。駅前のTSUKIDORI美味…記事を読む
2025/10/04 00:22 by かんとく
朝から藤袴広場にて安楽椅子で休養、ところが10時頃アサギマダラの集団飛…記事を読む
2025/10/03 18:05 by ながさき
部屋のレイアウトの変更をしたので、最近涼しくなったこともあり、クーラ…記事を読む
2025/10/03 06:06 by つねちゃん
朝から好天ながら雲通過の影響もありカラーは午後になった。/可視光黒点は…記事を読む
2025/10/02 23:59 by 龍吉
ふぅ〜あと1日。随分と涼しくなりましたね。今週末は…記事を読む
2025/10/02 22:52 by かんとく
アサギマダラの飛来が少ないけれど、午前中に、目標の放蝶333頭をクリア…記事を読む
2025/10/02 17:30 by ながさき
少しだけ涼しくなりつつあるこの季節、決まって作る「私だけのおかず」で…記事を読む
2025/10/02 05:45 by つねちゃん
朝は雨雲に覆われて諦め気味だったが、昼頃になって青空見えるようになり午…記事を読む
2025/10/01 23:36 by 龍吉
まだ水曜か〜今週は長く感じますね〜まぁ、先週は3日間しか働…記事を読む
2025/10/01 23:13 by かんとく
あさひ野小学3年生11名がアサギマダラ観察にやって来た。アサギマダ…記事を読む
2025/10/01 18:38 by ながさき
この所の米国の行動は、正に鯉ならぬ「鰯」でしか無いのではないか。…記事を読む
2025/10/01 05:51 by つねちゃん
今日で9月もお終い。今シーズンは残すところあと2ヵ月となりまし…記事を読む
2025/09/30 23:23 by かんとく
9月28日(日)に金沢市総合体育館で開催された、「第11回 ノーザンラ…記事を読む
2025/09/30 23:03 by IDBA
明日、あさひ野小学生のアサギマダラ観賞会に先立ち、雨天予報が出たため、…記事を読む
2025/09/30 18:27 by ながさき
結局誰が成っても、旧態依然の自民党の性格は変わらないという事がはっき…記事を読む
2025/09/30 06:10 by つねちゃん
昨日の試合ベンチに籠る予定だったのですが、、皆があまりにも…記事を読む
2025/09/29 22:43 by かんとく
10/1日あさひ野小学校が、バスでアサギマダラ鑑賞に来場するので林道点…記事を読む
2025/09/29 18:23 by ながさき
今年はどこもかしこもそうだったようで、猛暑を超す酷暑で、畑などへの水…記事を読む
2025/09/29 06:53 by つねちゃん
今日は午後からの試合だったので思い切って午前中に打撃練習を突っ…記事を読む
2025/09/28 22:55 by かんとく
アサギマダラの飛来が少ないが、軍団のヒョウモン蝶で藤袴畑は活気みなぎる…記事を読む
2025/09/28 17:59 by ながさき
心臓の弁が閉まらない病状が3年間続き、一時的?悪化してきた。”宇宙法則…記事を読む
2025/09/28 12:35 by かもちゃん
内神様と共存共栄する楽しい人生【…
今日はゴルフ&お疲れさん会をキャンセルしたのでのんびりと過ごし…記事を読む
2025/09/27 22:55 by かんとく
今日もボチボチの飛来、それでも佐伯調査員、仙人でや親子ずれで50頭以上…記事を読む
2025/09/27 16:08 by ながさき
1週間終わりました〜お疲れ様でした〜まぁ、3日間しか働いて…記事を読む
2025/09/26 23:04 by かんとく
昼前から晴れアサギマダラの飛来を期待したが、ボチボチの飛来で調査員も捕…記事を読む
2025/09/26 17:19 by ながさき
我が家はケーブルテレビにしてあるので、放送大学の視聴料は此の基本料の…記事を読む
2025/09/26 06:10 by つねちゃん
今日は始発の新幹線で関東方面への出張でした。ということ…記事を読む
2025/09/25 23:30 by かんとく
朝から小雨模様、それでも飛来してくることを期待して待機も2頭のみ。…記事を読む
2025/09/25 17:48 by ながさき
自分ではあまり気に成らなかったし、それなりに気が付いた時には足の爪切…記事を読む
2025/09/25 06:02 by つねちゃん
右足付け根の痛みは少しずつ良くなってきているのですがまだまだ時…記事を読む
2025/09/24 23:03 by かんとく
朝からアサギマダラの取材。ボチボチの飛来だったが、藤袴蜜を吸っている様…記事を読む
2025/09/24 19:37 by ながさき
金沢も朝晩だけですがようやく涼しくなってきました。天気予報…記事を読む
2025/09/24 17:54 by ドミ倶楽部
女子学生専用アパート ドミトリー…
9月28日(日)に金沢市宗g日体育館で開催される、「第11回 ノーザン…記事を読む
2025/09/24 15:55 by IDBA
何時も夕方にシャワーを浴びてから夕食の用意ができるまでは、アイスを食…記事を読む
2025/09/24 05:50 by つねちゃん
日曜のダブルヘッダーのためにお坊ちゃまを招集していたので今日は…記事を読む
2025/09/23 23:27 by かんとく
昨日のようにアサギマダラが涌かなかったが、今日の目標とした50頭を捕獲…記事を読む
2025/09/23 18:48 by ながさき
今日はお休みを頂きました。怪我をしたからではなく飛び石連休…記事を読む
2025/09/22 23:38 by かんとく
家を増築したときに取り付けたビルトイン食洗機が壊れたので交…記事を読む
2025/09/22 20:59 by たかしー
秋の気候、蝶の飛来を期待して朝から待機、昼まではボチボチの飛来、20頭…記事を読む
2025/09/22 18:59 by ながさき
現在は玄関ホールでの面会となっております・面会回数:週に1回…記事を読む
2025/09/22 11:39 by 葉っぱ
つい先日まで、寝汗をかきながら起きていたくらいの気温だったのだが、先…記事を読む
2025/09/22 06:12 by つねちゃん
長い1日が終わりました。昨晩はかなりのドシャ降りで早朝に野…記事を読む
2025/09/21 22:58 by かんとく
小雨交じりもぐずついた天候、それでも蝶を撮たい人や親子ずれで観賞に十数…記事を読む
2025/09/21 17:56 by ながさき
ひっどい雨ですね〜 (@_@)今のところ明日は2試合とも実…記事を読む
2025/09/20 22:12 by かんとく
曇り空で飛来が危ぶまれたアサギマダラ、それでも佐伯さんらと3人で45頭…記事を読む
2025/09/20 17:19 by ながさき
ふぅ〜今週も無事に乗り切りました〜お陰様で体調も良くな…記事を読む
2025/09/19 23:02 by かんとく
気温低下でアサギマダラの飛来を期待して広場に行ったら、アチコチに十数頭…記事を読む
2025/09/19 18:58 by ながさき
当院も、本日から、スマートフォンでのマイナンバーカ…記事を読む
2025/09/19 08:32 by 木島病院
今年の、猛暑・酷暑、雨が降れば「線状降水帯」「ゲリラ豪雨」と言うよう…記事を読む
2025/09/19 05:50 by つねちゃん
風邪薬を飲み続けて昨日より具合が良くなりました。ホッとしました…記事を読む
2025/09/18 22:26 by かんとく
昨晩からの雨で、藤袴1/3程度が倒伏。観賞歩行には支障なく安心。実…記事を読む
2025/09/18 18:30 by ながさき
11月2日(日)に、富山県南砺市のKAWADAアリーナ福野で開催される…記事を読む
2025/09/18 14:13 by IDBA
Copyright 2010 Kanazawa Cable Television Net & NSK Internet.
またゼロから、、
YouTube動画のまねごとだけでは
なかなか足の痛みが取れないので…記事を読む
2025/10/16 23:01 by かんとく
監督はしばの独り言
楮皮剥き
昨日蒸した楮2束を水槽からひきあげ、炭小屋広場で焚き火をしながら楮の皮…記事を読む
2025/10/16 17:24 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
面白い米国政治
「俺のやっていることは常に正しく、我が国の国民のために、精一杯頑張っ…記事を読む
2025/10/16 05:50 by つねちゃん
日々雑感
10/15太陽Hα&可視光像
10/15太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4248,4250…記事を読む
2025/10/15 23:12 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
食いしん坊たち
ふぅ〜
半年間滞在したインド人が
ようやく今週末に帰るということで…記事を読む
2025/10/15 22:51 by かんとく
監督はしばの独り言
楮蒸し上げ&塩づくり
大楠が早朝から来て楮むし・塩づくりの薪割りを担う。おかげで両方の燃料が…記事を読む
2025/10/15 17:35 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
読書感想文
今回のは5月に「書き写し用」と言う事で買った本である。
「大切に…記事を読む
2025/10/15 06:00 by つねちゃん
日々雑感
これでもかというくらいに
連日の大敗で
心にポッカリ穴が開く、ことはなく
普通の1週間が始ま…記事を読む
2025/10/14 23:26 by かんとく
監督はしばの独り言
役場に和紙看板
役場に用事があって、エントランス正面に「未来へ届け蛭谷和紙」看板が飾ら…記事を読む
2025/10/14 19:36 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
国同士の約束でもこんなことがある…
如何に仲裁が有ったからと言ったって、「貴方の所は即刻全ての返済を実行…記事を読む
2025/10/14 06:07 by つねちゃん
日々雑感
10/13太陽Hα&可視光像
10/13太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4247,4248…記事を読む
2025/10/13 23:58 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
準優勝
夜半からの雨で
試合の開催が危ぶまれましたが
1時間半遅れのスター…記事を読む
2025/10/13 23:38 by かんとく
監督はしばの独り言
塩づくり海水調達
秋祭りなのに参加者10名足らず、感心の薄れと高齢化で仕方がない状況。嘆…記事を読む
2025/10/13 18:49 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
【第7回京都ジュニアオープンドッ…
京都府ドッジボール協会から、【第7回京都ジュニアオープンドッジボール大…記事を読む
2025/10/13 12:22 by IDBA
石川県ドッジボール協会
10/12太陽Hα&可視光像
10/12の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4246,4247,424…記事を読む
2025/10/12 23:58 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
強豪連戦
3連休中日
ということもあり
今日はメンバーの集まりが悪く、、
…記事を読む
2025/10/12 22:56 by かんとく
監督はしばの独り言
楮建て込み
岳友の大楠が草刈りにきたと突然来場、駐車広場を刈り払いした後、一人で出…記事を読む
2025/10/12 18:35 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
クスリのせい
今日は思っていたよりも雨が降らず
快適なゴルフ日和だったのですが、、…記事を読む
2025/10/11 22:45 by かんとく
監督はしばの独り言
ヤギ餌・サツマイモ蔓
仲間が山羊の餌にと、サツマイモ蔓50Kgを弘場まで持ち込んでくれる。こ…記事を読む
2025/10/11 17:27 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
10/10太陽Hα&可視光像
10/10の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は4241,4242,424…記事を読む
2025/10/10 23:56 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
雨なのか
ふぅ〜
1週間お疲れ様でした〜
そして、3連休です \(^o^…記事を読む
2025/10/10 22:27 by かんとく
監督はしばの独り言
放映・アサギマダラがやって来た!
先般みられ−TVが取材したアサギマダラの捕獲放蝶&乾燥藤袴袋詰めが今日…記事を読む
2025/10/10 18:20 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
正直な体に感謝
長い間の目標だった一つに、体重が有る。
もう数年前から今までの目…記事を読む
2025/10/10 06:35 by つねちゃん
日々雑感
「第22回 北國新聞社旗争奪少年…
10月19日(日)に金沢市総合体育館で開催される、「第22回 北國新聞…記事を読む
2025/10/10 01:02 by IDBA
石川県ドッジボール協会
10/9太陽Hα&可視光像
10/9の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は、4241,4242,424…記事を読む
2025/10/09 23:54 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
それでも
さらに左肩やら
右手首やら
あちこちが痛くなって
満身創痍のカン…記事を読む
2025/10/09 23:27 by かんとく
監督はしばの独り言
広場清閑
久しぶり秋晴れ、藤袴畝のど真ん中で安楽椅子での休養。トンボだけが空を飛…記事を読む
2025/10/09 17:45 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
少し夏の疲れが出てきたか
特別な事では無いのだが、気分的な「夏バテ」が来たような気がする。
…記事を読む
2025/10/09 08:00 by つねちゃん
日々雑感
怪我の秋
右足の痛みは
ストレッチしても
なかなか良くならないのですが
今…記事を読む
2025/10/08 23:07 by かんとく
監督はしばの独り言
んまい!アケビ&サルナシ
昨日新潟のA夫妻が、大地山登山道整備を終えて帰宅準備中、黒部で検診を終…記事を読む
2025/10/08 18:56 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
一つ一つ片付けてゆく
そろそろ「終活」も始めなければ、と思っているのだが、思いつくことを、…記事を読む
2025/10/08 06:06 by つねちゃん
日々雑感
10/7の太陽Hα&可視光像
10/7の太陽Hα&可視光像/可視光黒点は、4232,4235,423…記事を読む
2025/10/07 23:56 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
いつかは
MLBのポストシーズンは
白熱していますね〜
近い将来
ドジ…記事を読む
2025/10/07 22:43 by かんとく
監督はしばの独り言
あさひ野小3からお便り
先日あさひ野小3生がきて、アサギマダラの捕獲後マ−キングして放蝶体験し…記事を読む
2025/10/07 17:09 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
面会のお知らせ(令和7年10月)
10月9日(木)より居室での面会になります。
・面会回数:週に1…記事を読む
2025/10/07 16:18 by 葉っぱ
ふぃらーじゅ
木々は葉っぱが落ちたら !!
木々は葉っぱが落ちたら。
1.今年伸びた枝をカットします。
…記事を読む
2025/10/07 13:05 by JA9BKJ
JA9BKJ - NSK ブログ
10月のロコトレ
10月のロコトレ(ロコモーショントレーニング)
10月21日・28日…記事を読む
2025/10/07 07:55 by 木島病院
木島病院ブログ
アイドルグループ「Aぇ!grou…
新聞を見るまで、そんなグループがどんなところに登場しているのか全く知…記事を読む
2025/10/07 06:19 by つねちゃん
日々雑感
10/6太陽Hα&可視光像
10/6の太陽Hα&可視光像。午前中は雲多くタイミング合わず。午後、雲…記事を読む
2025/10/06 23:59 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
どうなるでしょー
昨日の試合には
サプライズゲスト?をお呼びしていたのですが
残念な…記事を読む
2025/10/06 22:53 by かんとく
監督はしばの独り言
大釜カマドづくり
昨日大楠等の支援で一釜分の楮を確保したので、これを蒸すカマド、大釜をセ…記事を読む
2025/10/06 18:24 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
長持ちは良い事だ、はどうも間違い…
windows10のMSのサポートが今月で切れるという事だったので、…記事を読む
2025/10/06 06:25 by つねちゃん
日々雑感
雨だけど
6時に目覚め
まずは天気予報チェック。
今日は砺波のグラウンド…記事を読む
2025/10/05 22:27 by かんとく
監督はしばの独り言
4stジャイロキャノピーのオイル…
前回のオイル交換から相当年数が過ぎましたが、ジャイロキャノピーのオイル…記事を読む
2025/10/05 20:39 by たかしー
「たかし〜」の書きなぐ帳
刈り取り助人参上
朝から小雨で楮刈りを諦めていたところ、岳友の大楠、協力隊員の高橋が雨だ…記事を読む
2025/10/05 17:44 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
ヒーローに成れず
今日も長い1日となりました。
とりあえず
早起きして
高速で…記事を読む
2025/10/04 23:44 by かんとく
監督はしばの独り言
「第16回きらめき杯ドッジボール…
福井県ドッジボール協会から、11月30日(日)に福井県敦賀市総合運動公…記事を読む
2025/10/04 19:34 by IDBA
石川県ドッジボール協会
楮刈り始め
あさひの小学校6年生が、卒業記念掛け軸づくりの台紙づくりをするため、今…記事を読む
2025/10/04 17:48 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
良いお店発見
久しぶりの会社宴会でした。
駅前のTSUKIDORI
美味…記事を読む
2025/10/04 00:22 by かんとく
監督はしばの独り言
サツキ−捕獲放蝶
朝から藤袴広場にて安楽椅子で休養、ところが10時頃アサギマダラの集団飛…記事を読む
2025/10/03 18:05 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
クーラーを外した
部屋のレイアウトの変更をしたので、最近涼しくなったこともあり、クーラ…記事を読む
2025/10/03 06:06 by つねちゃん
日々雑感
10/2太陽Hα&可視光像
朝から好天ながら雲通過の影響もありカラーは午後になった。/可視光黒点は…記事を読む
2025/10/02 23:59 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
一息
ふぅ〜
あと1日。
随分と涼しくなりましたね。
今週末は…記事を読む
2025/10/02 22:52 by かんとく
監督はしばの独り言
トランペット響く
アサギマダラの飛来が少ないけれど、午前中に、目標の放蝶333頭をクリア…記事を読む
2025/10/02 17:30 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
再現不能な作品
少しだけ涼しくなりつつあるこの季節、決まって作る「私だけのおかず」で…記事を読む
2025/10/02 05:45 by つねちゃん
日々雑感
10/1の太陽Hα&可視光像
朝は雨雲に覆われて諦め気味だったが、昼頃になって青空見えるようになり午…記事を読む
2025/10/01 23:36 by 龍吉
星空雑記簿.。.:*・°☆
初観戦
まだ水曜か〜
今週は長く感じますね〜
まぁ、先週は3日間しか働…記事を読む
2025/10/01 23:13 by かんとく
監督はしばの独り言
児童蝶手づかみ
あさひ野小学3年生11名がアサギマダラ観察にやって来た。
アサギマダ…記事を読む
2025/10/01 18:38 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
江戸っ子は「五月の鯉の吹き流し」
この所の米国の行動は、正に鯉ならぬ「鰯」でしか無いのではないか。
…記事を読む
2025/10/01 05:51 by つねちゃん
日々雑感
ミラクルな年
今日で9月もお終い。
今シーズンは
残すところあと2ヵ月となりまし…記事を読む
2025/09/30 23:23 by かんとく
監督はしばの独り言
「第11回 ノーザンライト杯 少…
9月28日(日)に金沢市総合体育館で開催された、「第11回 ノーザンラ…記事を読む
2025/09/30 23:03 by IDBA
石川県ドッジボール協会
事前捕獲
明日、あさひ野小学生のアサギマダラ観賞会に先立ち、雨天予報が出たため、…記事を読む
2025/09/30 18:27 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
総裁選で「傷の嘗め合い」
結局誰が成っても、旧態依然の自民党の性格は変わらないという事がはっき…記事を読む
2025/09/30 06:10 by つねちゃん
日々雑感
欲望に勝てず、、
昨日の試合
ベンチに籠る予定だったのですが、、
皆があまりにも…記事を読む
2025/09/29 22:43 by かんとく
監督はしばの独り言
林道覆う枝処理
10/1日あさひ野小学校が、バスでアサギマダラ鑑賞に来場するので林道点…記事を読む
2025/09/29 18:23 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
今年の栗は大豊作で終盤になった
今年はどこもかしこもそうだったようで、猛暑を超す酷暑で、畑などへの水…記事を読む
2025/09/29 06:53 by つねちゃん
日々雑感
成功?
今日は午後からの試合だったので
思い切って
午前中に打撃練習を突っ…記事を読む
2025/09/28 22:55 by かんとく
監督はしばの独り言
ヒョウモン&マダラ蝶共演
アサギマダラの飛来が少ないが、軍団のヒョウモン蝶で藤袴畑は活気みなぎる…記事を読む
2025/09/28 17:59 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
自分の病気も神様からの”お知らせ…
心臓の弁が閉まらない病状が3年間続き、一時的?悪化してきた。”宇宙法則…記事を読む
2025/09/28 12:35 by かもちゃん
内神様と共存共栄する楽しい人生【…
ベンチから
今日は
ゴルフ&お疲れさん会をキャンセルしたので
のんびりと過ごし…記事を読む
2025/09/27 22:55 by かんとく
監督はしばの独り言
捕った−!
今日もボチボチの飛来、それでも佐伯調査員、仙人でや親子ずれで50頭以上…記事を読む
2025/09/27 16:08 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
1つだけでも
1週間終わりました〜
お疲れ様でした〜
まぁ、3日間しか働いて…記事を読む
2025/09/26 23:04 by かんとく
監督はしばの独り言
晴れたけど飛来せず
昼前から晴れアサギマダラの飛来を期待したが、ボチボチの飛来で調査員も捕…記事を読む
2025/09/26 17:19 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
放送大学の楽しみ
我が家はケーブルテレビにしてあるので、放送大学の視聴料は此の基本料の…記事を読む
2025/09/26 06:10 by つねちゃん
日々雑感
6時間以上も
今日は
始発の新幹線で
関東方面への出張でした。
ということ…記事を読む
2025/09/25 23:30 by かんとく
監督はしばの独り言
小雨で飛来せず
朝から小雨模様、それでも飛来してくることを期待して待機も2頭のみ。
…記事を読む
2025/09/25 17:48 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
足の爪切り
自分ではあまり気に成らなかったし、それなりに気が付いた時には足の爪切…記事を読む
2025/09/25 06:02 by つねちゃん
日々雑感
偶然にも
右足付け根の痛みは
少しずつ良くなってきているのですが
まだまだ時…記事を読む
2025/09/24 23:03 by かんとく
監督はしばの独り言
TV取材
朝からアサギマダラの取材。ボチボチの飛来だったが、藤袴蜜を吸っている様…記事を読む
2025/09/24 19:37 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
金沢も朝晩が少し涼しくなってきま…
金沢も朝晩だけですが
ようやく涼しくなってきました。
天気予報…記事を読む
2025/09/24 17:54 by ドミ倶楽部
女子学生専用アパート ドミトリー…
「第11回 ノーザンライト杯 少…
9月28日(日)に金沢市宗g日体育館で開催される、「第11回 ノーザン…記事を読む
2025/09/24 15:55 by IDBA
石川県ドッジボール協会
矢張り呆けの症状なのかなぁ
何時も夕方にシャワーを浴びてから夕食の用意ができるまでは、アイスを食…記事を読む
2025/09/24 05:50 by つねちゃん
日々雑感
路上デビュー
日曜のダブルヘッダーのために
お坊ちゃまを招集していたので
今日は…記事を読む
2025/09/23 23:27 by かんとく
監督はしばの独り言
親子で放蝶
昨日のようにアサギマダラが涌かなかったが、今日の目標とした50頭を捕獲…記事を読む
2025/09/23 18:48 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
勝利の代償
今日はお休みを頂きました。
怪我をしたからではなく
飛び石連休…記事を読む
2025/09/22 23:38 by かんとく
監督はしばの独り言
【DIY】ビルトイン食洗機の交換
家を増築したときに取り付けたビルトイン食洗機が壊れたので交…記事を読む
2025/09/22 20:59 by たかしー
「たかし〜」の書きなぐ帳
放蝶121頭
秋の気候、蝶の飛来を期待して朝から待機、昼まではボチボチの飛来、20頭…記事を読む
2025/09/22 18:59 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
面会のお知らせ(令和7年9月)
現在は玄関ホールでの面会となっております
・面会回数:週に1回
…記事を読む
2025/09/22 11:39 by 葉っぱ
ふぃらーじゅ
朝が随分冷え込んだ
つい先日まで、寝汗をかきながら起きていたくらいの気温だったのだが、先…記事を読む
2025/09/22 06:12 by つねちゃん
日々雑感
入れ替わってない!?
長い1日が終わりました。
昨晩はかなりのドシャ降りで
早朝に野…記事を読む
2025/09/21 22:58 by かんとく
監督はしばの独り言
アサギマダラ手掴
小雨交じりもぐずついた天候、それでも蝶を撮たい人や親子ずれで観賞に十数…記事を読む
2025/09/21 17:56 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
ドキドキドライブ
ひっどい雨ですね〜 (@_@)
今のところ
明日は2試合とも実…記事を読む
2025/09/20 22:12 by かんとく
監督はしばの独り言
放蝶22頭
曇り空で飛来が危ぶまれたアサギマダラ、それでも佐伯さんらと3人で45頭…記事を読む
2025/09/20 17:19 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
今週は!?
ふぅ〜
今週も無事に乗り切りました〜
お陰様で
体調も良くな…記事を読む
2025/09/19 23:02 by かんとく
監督はしばの独り言
初飛来アサギマダラ
気温低下でアサギマダラの飛来を期待して広場に行ったら、アチコチに十数頭…記事を読む
2025/09/19 18:58 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
スマートフォンでのマイナンバーカ…
当院も、本日から、
スマートフォンでの
マイナンバーカ…記事を読む
2025/09/19 08:32 by 木島病院
木島病院ブログ
今年の野菜はほぼ全滅
今年の、猛暑・酷暑、雨が降れば「線状降水帯」「ゲリラ豪雨」と言うよう…記事を読む
2025/09/19 05:50 by つねちゃん
日々雑感
この勢いで
風邪薬を飲み続けて
昨日より具合が良くなりました。
ホッとしました…記事を読む
2025/09/18 22:26 by かんとく
監督はしばの独り言
藤袴倒伏
昨晩からの雨で、藤袴1/3程度が倒伏。観賞歩行には支障なく安心。
実…記事を読む
2025/09/18 18:30 by ながさき
むそうじゅく 夢創塾ブログ
「富山県ドッジボール協会 創立3…
11月2日(日)に、富山県南砺市のKAWADAアリーナ福野で開催される…記事を読む
2025/09/18 14:13 by IDBA
石川県ドッジボール協会